ケミストリー堂珍、女児を救出

コメポ

報道によると、CHEMISTRYの堂珍嘉邦(32)が、今月21日に東京・世田谷区内で自転車の車輪に足を挟まれた女児(6)を救助していたことが25日、分かった。

堂珍は21日の夕方、世田谷区内を乗用車で走行中、路上で自転車のスポークに足を挟まれた女児を助けようと人だかりができているところを通りかかった。堂珍は自宅に工具を取りに帰り、堂珍が持ってきたペンチで近所の人がスポークを切断している間に119番通報、女児は軽傷だったという。

関係者によると「たまたま通りがかっただけ。輪の中の一員としてやった」と堂珍は話しているという。

日常に当たり前の光景なら記事にならない。

人助けが当然だと思う人なら『私も助けました!』なんて高らかに言ったりしない。

当たり前だからこそ口にしないもんです。

感謝されたい人や無関心な人がほとんどだから記事になったんですよ。

世知辛い世の中ですね。

芸能人誰でも出来ることではないでしょ?
堂珍さんはお子さんいらっしゃるから気になって行動に出たんだと思いますよ
人集りになってたら「自分が出なくても大丈夫…」って車を停車させてまで行かないと思います

そばにいた人達もびっくりしたでしょうね「ケミストリー!」って
私は地方なので有り得ない光景です
こうやってニュースに取り上げられてますが、この程度の事は割と皆さんしていると思います。
芸能人だから大袈裟になってますが、私も同じように小学生低学年の子供が自転車の後輪に足首を挟まれて泣いていた所を見て、救急車を呼びました。足首が赤くはれ上がってきて危険だと感じたからです。知らない叔母さんが自転車のタイヤの棒を広げてくれたりしました。
でも、ニュースにもなりませんでした。私にしてみたら、当たり前の事なのになーって思います。
誰が見て 記事にしたの? ケミスト? の どうちん?なんて 顔も思い浮かばないけど 名刺でも残したの? 嫌らしい
当たり前の事を当たり前に、しかもサラッとできる事はカッコいいです。
わかっていてもできない人が多いですから。
何気なくさらっとかっこいい!!拍手です。家に工具取りに戻るなんてなかなかできることじゃないですよ。
男だねぇーーっ!!

粋だねぇーーっ!!

惚れてしまうねぇーーっ!!

(*^_^*)
さすが広島の田舎出の優しいあんちゃんだね 人柄をうかがわせる話題だね
今の世の中、良いことでも、偽善だなんだと批判する人もいる。良い行いをするのにも勇気が必要だなんて悲しいけど。
増して、芸能人なら尚更の事。たまたま通りかかっただけでも、なかなか出来ないですよ。素敵です。
そんなに賞賛されるコト?日常普通にあるコト。出来るコト。ニュースなるほど特別なコトか?

page top