「女子アナのアイドル化」って…

コメポ

素朴なギモンの数々を答えていただく、最も簡単でシンプルなNewsCafeユーザー参加型「アリorナシ」コーナー。8月9日の調査では、『女子アナのアイドル化』の「アリorナシ」を実施。画面を彩る女子アナウンサーについてどう思ってるのか…なんと【ナシ】が80%以上を占めるという圧倒的な勝利の結果となった。「アリorナシ」それぞれの意見を紹介しよう。

【アリ…19%】

■どこが悪いの?

■知識教養そなえたアイドルならね。

■経費削減でタレントを使えないなら仕方ない。

■やはり、女性の声は低音より高音がいいです。

■アイドル(紺野さん)の女子アナ化があるのだから。

■別にいいんじゃない?可愛ければ?

【ナシ…81%】

■カワイイのはイイけど本分忘れちゃ困る。

■アイドルは本職の人がやればいい。

■ニュースのまともに読めない人が司会とはね…

■地名や漢字読めないのもアイドル化のせい?

■ニュース読むのに、ヘラヘラするのはおかしい。

■アナウンサーってくくりの意味ないじゃん!

■持て囃す回りも悪い。但し愛嬌も必要。

■歌の練習より原稿を読む練習してよ。

■漢字読めない、アクセントも変…一体何者?

■クイズ番組での女子アナのバカぶり、超腹が立つ。

■10年以上前からでしょ?視聴者にも責任アリ。

90年代以降、「女子アナ」と呼ばれるようになり、アイドル顔負けのルックスと学力で人気となったアナウンサーたち。しかし、おおよそアナウンサーの仕事とは思えないバラエティーへの進出や、ぶっちゃけトークなど行き過ぎた演出があるのも確か。視聴者はすべてを受け入れるわけではないのだろう。

アリナシコーナーではこちらの他にも様々な身近な疑問を調査中です。ぜひご参加下さい。

おとついのスポーツニュースのお姉さんが少し下から映す感じで、超ミニワンピだったけど、ニュースに何か関係あるの?
あれではニュースよりも、男性はローアングルの彼女を見ていたいだろ( ̄∀ ̄)
『可愛けりゃ何でも許される』
日本の男って腐ってるね!
容姿だけの、アナウンサーが多い。

容姿が良くて、実力も有れば言う事ないが…。

アナウンサーが高給取りなら、実力の無い人をクビにして、実力の有る物を囲い込めば…。

アナウンサーは読む事が仕事で、アイドル業は仕事では無いのだから。
お飾りだけの、ぶりっこアナはもっと要らない。
フジは、そんなのばっかりで 気持ち悪い。
特に大御所芸人、Sんまがつとめる番組の司会のアシスタントKアナ。
男ウケが良いだけの勘違いアナウンサーは 夜の商売の女とかわらないよ。
テレビ局の番組マンネリ化や海外ドラマだよりの番組編成は経営が苦しいからと言うが間違いなく経営を圧迫しているのがアナウンサーの超高額の給料だと思いますよ。
まいど。

アナウンサーはニュース読んでりゃいいのであれば。CGかロボットのアナウンサーに合成音声でニュース読ませてはどうか。

一見人間と見紛うようなロボットはすでに存在するし、違和感無くなるレベルまで後一歩だ。そして使われ始めた技術が安くなるのはあっという間である。

そしてロボットアナは、かまないしとちらないし、人件費かからないしスキャンダル起こさない。

アイドルアナが要らないのであるならば、こちらの方向に進むしかないのではないか。
アナウンサーって教養がついてないとなれないもの。かなり高いランク。て思ってたけどクイズ番組で簡単な問題しか解答できないのをみるとちょっと情けなくなる
ちゃんとニュースを読めるアナウンサー希望。
アナウンサーと呼ぶからおかしくなる。
呼び方は局専属タレントで良いのでは?
女子アナをアイドル?として見ませんが、テレビ東京の大江麻理子アナは実力もあり、柔軟性もあり、とても素敵だと思う。少しお題からズレましたが…。

page top