報道によると7日、日本相撲協会は大相撲の元横綱・隆の里の鳴戸親方が同日午前9時51分、福岡市内の病院で死去したと発表した。死因は急性呼吸不全。59歳だった。
二子山部屋に入門し、68年名古屋場所初土俵。83年名古屋場所後に第59代横綱に昇進した。優勝4回。引退後は年寄・鳴戸を襲名、89年に鳴戸部屋を興した。
鳴戸親方は今年10月以降、週刊誌で弟子を角材で殴打したなどと報じられ、相撲協会から事情聴取されていた。
鳴戸親方が急死、元・隆の里
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
週刊誌に書かれた心労もありそう
[女性/20代/会社員]
2
人がこのコメントに賛成
輪島、北の湖、若ノ花、三重の海、隆の里、千代の富士、この頃の相撲は面白かったなぁ…。
現役時代は肩まわりの筋肉がものすごくて、不知火型の土俵入りがかっこいいよかったです。引退後のNHKの解説もわかりやすかった。還暦土俵入り楽しみにしていたのに残念です。ご冥福を祈ります。稀勢の里が2代目横綱隆の里になってほしい。まず大関。
おしん横綱隆の里強かったなあ昭和の力士が逝ってしまわれた寂しい限りですご冥福をお祈りします合掌
私はここのコメント読んで相撲が益々嫌いになりました。
素直にニュースの通り急死だと思ったのですが?!?
誰かに口封じさせられたとか?!?
何を書いてもいいけど、人が亡くなった当日に、憶測で事件にするのは辞めてほしいです。
鳴門親方の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
素直にニュースの通り急死だと思ったのですが?!?
誰かに口封じさせられたとか?!?
何を書いてもいいけど、人が亡くなった当日に、憶測で事件にするのは辞めてほしいです。
鳴門親方の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
人の死を美談だのラッキーだのいってる輩が要るが日本人としての品格品性が疑われるあるまじき発言だ。竹島問題や日の丸に火を付けた韓国人の事を批判非難しているがこれでは彼らとやっている事が同次元だ。横綱隆の里関と言えば無敵の強さを誇った国民的ヒーローであり名横綱であった千代の富士が唯一最も苦手としていた難敵曲者だった力士だ。かつての力士暴行事件の渦中の人だが死者に鞭打つことはせずご冥福をお祈りし安らかにお眠り頂きたい。
幕下時代、暴飲暴食がたたって糖尿病となり、後援会の方にもお酒があまり飲めないと公表されていたとの事でした。
タイミングからいって世間から「不審死」と受け止められても致し方ないよね。
「呼吸不全」という、どうとでも取れる死因が更に怪しい。
暴行事件を発端に再び捜査の手が相撲協会内部に及んだらヤバいと考えて自殺したか、それとも逆に相撲協会から圧力をかけられて自殺させられたのか?
病死にしちゃ、本人があまりにもピンピンしていましたからねぇ。
闇から闇へ葬られるか…。
「呼吸不全」という、どうとでも取れる死因が更に怪しい。
暴行事件を発端に再び捜査の手が相撲協会内部に及んだらヤバいと考えて自殺したか、それとも逆に相撲協会から圧力をかけられて自殺させられたのか?
病死にしちゃ、本人があまりにもピンピンしていましたからねぇ。
闇から闇へ葬られるか…。
現役時代の、肩から首にかけての筋肉コブが印象に残ります。いいお相撲さんでした。
ただ、引退して親方になってからどんどん悪相になっていったのが気掛かりでした。
59歳が寿命だったとは到底思えない。相撲界を覆う黒い霧がさらに濃くなったとしか言えませんね。
ただ、引退して親方になってからどんどん悪相になっていったのが気掛かりでした。
59歳が寿命だったとは到底思えない。相撲界を覆う黒い霧がさらに濃くなったとしか言えませんね。
心労ですか?
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ