有吉が名づけたあだ名 紹介

コメポ

あだ名をつけることで再ブレークした有吉弘行。NewsCafeではこれまで彼が名づけたあだ名をご紹介したが、今回は第4弾をお届けする。

ミッツ・マングローブ

⇒変態の大家さん

斎藤佑樹(北海道日本ハムファイターズ)

⇒ババァのオカズ2011

杉村太蔵

⇒政治漫談の人

スリムクラブ・内間

⇒横山弁護士

JOY&ユージ

⇒2本のでくのぼう

荒俣宏

⇒大きい蛭子さん

東MAX

⇒普通の財力

爆笑問題・太田光

⇒田中の親友

オダギリジョー

⇒見つかった神隠し

川合俊一

⇒ジャイアント馬場

蓮舫

⇒短髪鬼ババア

有吉がつけるあだ名の基準について、「世間一般の視聴者が持ってるイメージをお前らに教えてやってるだけ」と語っている。

妙に納得してしまうのがまた凄いなw
面白いですねぇ!

最初は嫌いだったけどもしかして頭の回転いいのかも?
おもしろい!!
なぜうけるのかわからん。あだ名もべつにおもしろくないし。この機会にかせいでおきなさい。
青山テルマに付けた『ガングロ福笑い』は最高に笑える。
有吉さんは極めて全うな普通の人だろう、というのが我が家夫婦の共通見解です。

私としてはオダギリジョーが笑えました。
いつもながら、有吉さんの人間観察眼に驚かされます(笑)


きっと、地下潜伏してた時に身に付けた技なのね(笑)
もう一捻りってのもあるが、なかなかの秀作ですね。『2本のでくのぼう』はウケた。
しゃれのわからないヤツ、プライドのやたら高いヤツは本気でキレるからご注意を(笑)。
有吉はコピーライターで食っていけるよ。
恐らく前に掲載されているのでしょうが、ベッキー→『元気の押し売り』が自分の中でナンバーワンです。

アメトークで本人を目の前にして言った時、言われたベッキーのリアクションも含め、あの空間最高に面白かったな。

page top