11月21日 19時16分頃に地震がありました。
広島県北部付近
深さ:10Km
規模:M 5.4
●震度5弱
広島県北部
●震度4
島根県東部、島根県西部
●震度3
兵庫県北部、鳥取県東部、鳥取県西部、岡山県北部、岡山県南部、広島県南東部、広島県南西部、香川県東部、香川県西部、愛媛県東予、
●震度2
京都府北部、京都府南部、兵庫県南東部、兵庫県南西部、兵庫県淡路島、鳥取県中部、島根県隠岐、徳島県北部、徳島県南部、愛媛県中予、愛媛県南予、高知県東部、高知県中部、高知県西部、山口県北部、山口県西部、、福岡県北九州、佐賀県南部
●震度1
福井県嶺北、福井県嶺南、愛知県西部、滋賀県北部、滋賀県南部、大阪府北部、和歌山県北部、福岡県福岡、福岡県筑豊
この地震による津波の心配はありません
広島県北部で震度5弱の地震
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
関東、東北の人間ならまだ油断していないけれど、広島の方だとさぞや驚いたのではないでしょうか?毎日、日本中で震度1や2くらいは当たり前に揺れてますよね。本当にどこにいても不安です!皆さん気を付けましょうね!
[女性/30代/会社員]
0
人がこのコメントに賛成
3・11以降日本の地震は大きいものが多い。怖いし、心配です。ただの余震なのか、それとも新たなものなのでしょうか。
日本というより...
地球は大丈夫なのでしょうか!?
地球は大丈夫なのでしょうか!?
山口県東部です。
少し揺れました。3.11を思い出し一瞬ヒヤリとしました。
広島は11年前に芸予地震を経験しています。あの時は山口県東部もかなり揺れて怖かったです。
当時1歳だった娘を心配して保育園に急いで迎えに行ったことを思い出しました。
もう災害は嫌です。
少し揺れました。3.11を思い出し一瞬ヒヤリとしました。
広島は11年前に芸予地震を経験しています。あの時は山口県東部もかなり揺れて怖かったです。
当時1歳だった娘を心配して保育園に急いで迎えに行ったことを思い出しました。
もう災害は嫌です。
あえて反論を承知の上で、いままで日本では地震が起こるのが当たり前として生きてきたんだよ。
西洋化以降忘れてるだけ。地震が起こる前提の復興と都市開発をしないと。首都圏での大震災もまだ起こってないほうが奇跡的な確率という認識を持ったほうがいい。
西洋化以降忘れてるだけ。地震が起こる前提の復興と都市開発をしないと。首都圏での大震災もまだ起こってないほうが奇跡的な確率という認識を持ったほうがいい。
おっ、地震や。どんくらいの揺れか?、これくらいなら大丈夫やな…。って思ってから、緊急地震速報…。意味あるのか?。
広島の方々、大丈夫ですか!?
震度5になってくると、被災地で度々経験してる私達でさえ怖いです。余り大きな地震の無いそちらでは不安一杯な夜なのではないですか?
幸い、大きな被害は無い様に見えました。良かったです。あんな思いは、私達だけで十分。
只、残念ながら地震はどこにでも来ます。全国の皆さんも、楽観視せずに対策(水・食料3日分、家具の固定)と家族の避難所確認だけはやっておきましょう。
地震が来なきゃ無駄ですが、地震が万が一来た時、やってた事に本当に感謝しますから。
風呂に常に水を貯めておく事も案外大事ですよ!!
震度5になってくると、被災地で度々経験してる私達でさえ怖いです。余り大きな地震の無いそちらでは不安一杯な夜なのではないですか?
幸い、大きな被害は無い様に見えました。良かったです。あんな思いは、私達だけで十分。
只、残念ながら地震はどこにでも来ます。全国の皆さんも、楽観視せずに対策(水・食料3日分、家具の固定)と家族の避難所確認だけはやっておきましょう。
地震が来なきゃ無駄ですが、地震が万が一来た時、やってた事に本当に感謝しますから。
風呂に常に水を貯めておく事も案外大事ですよ!!
福岡市民ですが少し揺れました
五弱位でニュースにするなよ !
東日本地震の時はみんな死ぬと思ったと思う!
ハンパない揺れと…
福島県に住んでるけどこっちは原発問題あっからね。たかだか地震位でガダガダ言うなよ↓
東日本地震の時はみんな死ぬと思ったと思う!
ハンパない揺れと…
福島県に住んでるけどこっちは原発問題あっからね。たかだか地震位でガダガダ言うなよ↓
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ