広島県北部で震度5弱の地震

コメポ

11月21日 19時16分頃に地震がありました。

広島県北部付近

深さ:10Km

規模:M 5.4

●震度5弱

広島県北部

●震度4

島根県東部、島根県西部

●震度3

兵庫県北部、鳥取県東部、鳥取県西部、岡山県北部、岡山県南部、広島県南東部、広島県南西部、香川県東部、香川県西部、愛媛県東予、

●震度2

京都府北部、京都府南部、兵庫県南東部、兵庫県南西部、兵庫県淡路島、鳥取県中部、島根県隠岐、徳島県北部、徳島県南部、愛媛県中予、愛媛県南予、高知県東部、高知県中部、高知県西部、山口県北部、山口県西部、、福岡県北九州、佐賀県南部

●震度1

福井県嶺北、福井県嶺南、愛知県西部、滋賀県北部、滋賀県南部、大阪府北部、和歌山県北部、福岡県福岡、福岡県筑豊

この地震による津波の心配はありません

今年は地震が多い年だ。
茨城県に住んでいますがNHKを見ていたら緊急地震速報があの音と共に流れ 食事中に身構えました。
3月の地震直後から頻繁に聞いていた音…今だに聞くと 体が固まります。
ラジオを聞いてたら、チャラ~ンチャラ~ンと緊急地震速報。

えっ!と聞き耳立てたら、広島で震度5。

広島?!

この辺りでの地震はあまり聞かないが…。


先の大震災で列島か゛動いたと聞いたから、列島のあちらこちらに歪みが生じているのかも…。


日本沈没も絵空事ではないかも…。


昨日は茨城、今日は広島。尋常ではないです。これから先も地震を防ぐことはできませんが地震で亡くなられる方、負傷してしまう方が出ないことを心底願います。

東日本大震災のように涙を流さずにはいられない日々を過ごすのはもうたくさんです。どうか東北の皆さまに笑顔が戻られますように…。
ごめんなさいm(__)m 私広島県東部在住ですが、地震に全く気が付きませんでした!いつの間にか緊急地震エリアメールが入ってて、今ここ見て北部(三次)が震度5弱で南東部が震度3って!私おかしいのかなあ?
愛媛に住んでます。広島から少し離れてるけどけっこう揺れました。
今年は日本中で地面が揺れてます。
南海地震も近いのかなぁって気がしてしまいます…
広島県南東部在住です。86歳の父と二人暮らしです。ちょうど夕食中で二人一緒にいたので心強かったけど、震度3は怖かったです。家も古いし地震は突然なので怖いです。
広島県って滅多に大きな地震が来ない所です。ちょうど地震のあった時間はお風呂に入ってました。地震だと思わず、トラックか何か大型車が通ったんだと思ったくらい頭の中に「地震」って言葉が出てこなかった。地震に対しての危機感が薄いと言われればそれまでですが、滅多にない所で起きるってのが一番コワいですね。
茨城に続き今度は広島かよ…日本が壊れそうで恐い…これも震災の余震だとしか思えない…
無力を思い知る

page top