広島県北部で震度5弱の地震

コメポ

11月21日 19時16分頃に地震がありました。

広島県北部付近

深さ:10Km

規模:M 5.4

●震度5弱

広島県北部

●震度4

島根県東部、島根県西部

●震度3

兵庫県北部、鳥取県東部、鳥取県西部、岡山県北部、岡山県南部、広島県南東部、広島県南西部、香川県東部、香川県西部、愛媛県東予、

●震度2

京都府北部、京都府南部、兵庫県南東部、兵庫県南西部、兵庫県淡路島、鳥取県中部、島根県隠岐、徳島県北部、徳島県南部、愛媛県中予、愛媛県南予、高知県東部、高知県中部、高知県西部、山口県北部、山口県西部、、福岡県北九州、佐賀県南部

●震度1

福井県嶺北、福井県嶺南、愛知県西部、滋賀県北部、滋賀県南部、大阪府北部、和歌山県北部、福岡県福岡、福岡県筑豊

この地震による津波の心配はありません

短期間のうちに色々な場所で地震が起こっていますね。

日本は地震大国かも知れないですけど、
これだけ地震が頻繁に起きると、さすがに嫌な予感がします…
香川で震度3 恐かった…。でも東北の方は何日に一度かこういう日が続いているんですね。精神的にまいってしまいますね。地震はイヤです。
つい先日島根県にいた。この時期に蚊に刺されて、ビックリしました。地震も今冬の暖かさが影響してるのかな?地震のテロップが流れる度に、日本中が震える。被災地の事を思うと、心が痛い。
大地震が起きる事を想定して準備することです。電気や食べ物など。人間は起きてみて気がつくものですけどね~。
日本だけではなく世界で地震がおこって欲しくないです
日本中どこで大地震が起きても不思議ではないんですよね。
本当に怖いです。
これ以上日本を苦しめないで欲しい。
地震警告?のエリアメールが全く来ない。。。遅れてでも来い!
フォトンベルトの影響でしょう

コワイ
震源地に住む者です。
広島は以前芸予地震があったり、広島と島根の県境には、小さい規模の地震を年に何度か起こす断層があったりします。
しかし、ここまでの規模のものは高を括っていました。
反省したいと思います。
おかしくありませんよ。地球誕生からの長いスパンからすると地震の波もある多発もするこれの繰り返し。地球からしたらほんの一瞬ですから…哀しいけど人間が寄生してるだけですし。

page top