広島県北部で震度5弱の地震

コメポ

11月21日 19時16分頃に地震がありました。

広島県北部付近

深さ:10Km

規模:M 5.4

●震度5弱

広島県北部

●震度4

島根県東部、島根県西部

●震度3

兵庫県北部、鳥取県東部、鳥取県西部、岡山県北部、岡山県南部、広島県南東部、広島県南西部、香川県東部、香川県西部、愛媛県東予、

●震度2

京都府北部、京都府南部、兵庫県南東部、兵庫県南西部、兵庫県淡路島、鳥取県中部、島根県隠岐、徳島県北部、徳島県南部、愛媛県中予、愛媛県南予、高知県東部、高知県中部、高知県西部、山口県北部、山口県西部、、福岡県北九州、佐賀県南部

●震度1

福井県嶺北、福井県嶺南、愛知県西部、滋賀県北部、滋賀県南部、大阪府北部、和歌山県北部、福岡県福岡、福岡県筑豊

この地震による津波の心配はありません

悪いことは言わない。

やっぱり
早めに日本中の全部の原発を止めといた方が良いと思います。

何かあってからじゃ遅いんだよorz

地震速報だけではなく、震源地付近にある原発の状態も知りたい。
日本も含めて地震国ならば仕方ないコト。
怖がってばかりいるより我々がしなきゃならないのは地震対策。
昔に比べると都市の耐震性は飛躍的に向上してる。
日本は地震大国。いつ地震が来ても数日は食えるだけの備えをしてれば慌てる事も無い!
今年は地震が多い年だ。
ラジオを聞いてたら、チャラ~ンチャラ~ンと緊急地震速報。

えっ!と聞き耳立てたら、広島で震度5。

広島?!

この辺りでの地震はあまり聞かないが…。


先の大震災で列島か゛動いたと聞いたから、列島のあちらこちらに歪みが生じているのかも…。


日本沈没も絵空事ではないかも…。


愛媛に住んでます。広島から少し離れてるけどけっこう揺れました。
今年は日本中で地面が揺れてます。
南海地震も近いのかなぁって気がしてしまいます…
無力を思い知る
大地震が起きる事を想定して準備することです。電気や食べ物など。人間は起きてみて気がつくものですけどね~。
地震警告?のエリアメールが全く来ない。。。遅れてでも来い!

page top