高校義務教育化に賛成?

コメポ

文部科学省の調査によると、平成23年度の高校進学率は98%。昭和49年度に90%を超えてから高原状態が続いている。自民党はかつて義務教育年齢を下方延長して幼稚園などを義務教育対象に組み入れることを主張していた。しかし前述したデータなどから、高校を義務教育対象機関にすることを求める意見が年々強まっているという。

NewsCafeのアリナシコーナーでは1月6日に「高校の義務教育化。これってアリ?」という調査を実施。6割以上が【アリ】を選択するという結果となった。寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。

【アリ…64%】

■家庭の事情で高校行けない子供も沢山いる。

■行くのが当たり前になって来てるし、義務化になっても良いくらい。

■国民の能力強化って大事だと思う。

■私の友達は13人兄弟二女のため、高校断念して働いた。是非義務化を!

■学歴が全てではないと言うが現実社会では違う。短卒でも厳しい。

■大卒でも厳しいのに、中卒の就職は更に大変。今は高卒が当たり前。

■日本の学力低下を防いで欲しい。

■高3の秋に辞めるバカな娘もいるから義務教育化に賛成。

【ナシ…36%】

■実は「学業優先」こそ最大の誤り。人間が育たない。

■無理やり行かせて意味あるの?身につかない勉強なんて無駄。

■そこまでして行く側も行かせる側も無理することはない。

■ダラダラ行かせて、更に高校の質が落ちるだけ。

普通科と職業訓練校の大規模な整備・再編は必須だといえるだろう。しかし能力があっても経済状況によって専門的知識が学べないといった事態はやはり問題だという声が多くみられた。大学進学率も50%近くなり、非常に多くの人が高学歴になってきている。専門教育を受ける準備段階という意味でも、改めて大幅な教育機関の見直しを行う時期にきているのかもしれない。

反対です!義務化されると勉強したくないやつが勉強したい生徒の邪魔をする!停学や退学処分もできない!子どもが多くて高校に行かせられないとコメントあったが自分の家計を考えて子どもをつくるべきだ。ただでさえ中学校でもやる気のない生徒が授業をかきまわしてるんだから真面目な生徒がかわいそうだ。
義務教育は良いじゃないですか。
学力に応じた高校に行けば良いでしょう。
公立の小中学校のレベルを上げることが先かと思います。
狂暴化(笑)している教師を辞めさせ、質の高い教育を義務教育で受けられることを望みます。
勉強する気もなくただ学校に行かすより、義務化するなら自衛隊に3年行かした方が?
自分は義務化は反対です。将来どんな仕事に付くかの選択をどこかでしなければ成らず経済的に無理なら働くのは当然!働く為に専門知識を得るための学校に通うとかすることが必要だし学校に行かなければならない様な風潮は無くした方が良い。学校行くよりも専門職に行かせる事を自分は願う。大学行ったって起業する訳でもなく会社に就職するために最後に齷齪するのはこれまで金賭けて来た末路なら情けない。
高校義務化は必要ありません。高校卒業認定テストを導入して、それを正式な学歴とすればいい。
反対。
中学でさえ他の生徒の足を引っ張るだけの子が居ます。正直、邪魔なだけ。
なのに先生や学校はそんな子に合わせて義務だからとレベルを下げる!!
一部のそういった子の為の解決策を考えると、クラスの保護者が全員召集されて…ハッキリ言っていい迷惑。
高校までこんなだったら真面目に学ぼうとする子が可哀想ですよ。

高校生くらいになれば自分の学習意欲の有無や適正なんかも分かっているとおもう。

高校を義務化するより、大学や専門学校に入学できる年齢を下げたらいいのでは?それで、より専門性の高い技能・知識を長く学ばせたほうが良いと思う。本当にその道で生きたい人は中卒で、親方に弟子入りする方法を採るだろうけど。
高校の授業料を無償化にするなら義務教育にすればいいと思う。払ってる税金に対して受けられるサービスに不公平感が生まれるから。
正直、高校無償化なんて無駄な事が間違ってるけど。
中学高校大学までを一貫教育にして 大学を無償で入学させる で入学試験も廃止にして卒業を難しくすればよい

page top