文部科学省の調査によると、平成23年度の高校進学率は98%。昭和49年度に90%を超えてから高原状態が続いている。自民党はかつて義務教育年齢を下方延長して幼稚園などを義務教育対象に組み入れることを主張していた。しかし前述したデータなどから、高校を義務教育対象機関にすることを求める意見が年々強まっているという。
NewsCafeのアリナシコーナーでは1月6日に「高校の義務教育化。これってアリ?」という調査を実施。6割以上が【アリ】を選択するという結果となった。寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。
【アリ…64%】
■家庭の事情で高校行けない子供も沢山いる。
■行くのが当たり前になって来てるし、義務化になっても良いくらい。
■国民の能力強化って大事だと思う。
■私の友達は13人兄弟二女のため、高校断念して働いた。是非義務化を!
■学歴が全てではないと言うが現実社会では違う。短卒でも厳しい。
■大卒でも厳しいのに、中卒の就職は更に大変。今は高卒が当たり前。
■日本の学力低下を防いで欲しい。
■高3の秋に辞めるバカな娘もいるから義務教育化に賛成。
【ナシ…36%】
■実は「学業優先」こそ最大の誤り。人間が育たない。
■無理やり行かせて意味あるの?身につかない勉強なんて無駄。
■そこまでして行く側も行かせる側も無理することはない。
■ダラダラ行かせて、更に高校の質が落ちるだけ。
普通科と職業訓練校の大規模な整備・再編は必須だといえるだろう。しかし能力があっても経済状況によって専門的知識が学べないといった事態はやはり問題だという声が多くみられた。大学進学率も50%近くなり、非常に多くの人が高学歴になってきている。専門教育を受ける準備段階という意味でも、改めて大幅な教育機関の見直しを行う時期にきているのかもしれない。
高校義務教育化に賛成?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
入学資格の要らない何時でも誰でも何処までも学べる学校を一つ作ってみて欲しい…学ぶ姿勢の見られない場合は入校拒否できるという位の形で…。ステイタスを得る事に重点を置いた教育では救えない掬えない物がある様な気がする…無知や無責任な人を逆手に取って利用しようとする人などは別にして…でも結局はその様な人もまた、誰かに利用される為にある気がするし…何より無理矢理にでも個性や格差を演出したい人の楽園は既にあると思えるし…
[女性/30代/自営業]
3
人がこのコメントに賛成
今の高校生は、我々のときの中学生くらいの知能しかないのだから(六大学のM大学で辞書の引き方を大学で学ぶという話を聞いたことがある。)、義務化は当たり前。
そんなことより日教組(左翼)の間違った歴史教育をなんとかしろ。
今や高校進学くらいは当たり前!ならば今更義務化する必要はないんじゃない?経済的理由で、高校進学を断念した人の話を例えに出す人がいるが、本気で学びたいなら、大検だって、奨学生制度だってある!僕自身、奨学生出身だし、僕の周りには大検から大学卒業!なんてざらにいる!学ぶ気がない(遊びたい)人間まで、義務化して強制的に学ばせるより、本当に学びたい人間が安心して学べる環境の整備をした方が、余程良い!何でもかんでも、国がサポートしなきゃならない、しょうもない国民の集まりなら…それが滅びの第一歩だとしても、『日本人ってのは、その程度の人種だったんだ!』と、諦めるしかない!
断固反対!
まず、小中学校の給食費・教材費など無料に。
小中学校でちゃんとしたこと教えろ。
英語は減らして国語、算数、社会、理科、道徳、保健体育など増やせ。
とくに国語・社会は正しいことを教えろ!
幕末以降はとくに重要!
時間がないなら土曜日も復活せよ。
中学を出たら、ある程度自分で判断していかねばならない。
もっと勉強して、大学はほんとに勉強したいやつしか行きたがらなくしてしまえ。
中途半端な大学への補助金もカットすればよい。
その前に意味不明なメディアもどうにかして。
若いヤツはダメだダメだ流すのいい加減やめようね。
まず、小中学校の給食費・教材費など無料に。
小中学校でちゃんとしたこと教えろ。
英語は減らして国語、算数、社会、理科、道徳、保健体育など増やせ。
とくに国語・社会は正しいことを教えろ!
幕末以降はとくに重要!
時間がないなら土曜日も復活せよ。
中学を出たら、ある程度自分で判断していかねばならない。
もっと勉強して、大学はほんとに勉強したいやつしか行きたがらなくしてしまえ。
中途半端な大学への補助金もカットすればよい。
その前に意味不明なメディアもどうにかして。
若いヤツはダメだダメだ流すのいい加減やめようね。
子供の学力低下させたのだれや?無責任発言おおすぎて虫酸が走る!俺も人のせいにしたくはないけど大人全員が責任転嫁しあって誰も自分でやろうとしない!結局誰もこの問題に手をつけないで自分らが招いたことに自分らで文句いいながら責任の所在うやむやにして解決先送りにすんだろうな!結局ゆとり教育うけさせるだけうけさして文句たれて、ゆとりの害と教育改革丸投げのダブルパンチですか!これだから日本はダメなんだな!そんなに子供にだけ責任押し付けたいならお好きにどうぞ。
義務変にするなら入学金や授業料全て無料にしないと駄目でしょ?
もし、高校義務教育化したからと言って、別にそんなにさわぐ必要有りますか?何か、増税有るだろうと言う話が始まってから、目くじら立てて、無償化の話に反対してますが、高校の教育の中身がきちんとしたものなら、反対するよりも、介護や福祉などについてきちんと教えたり、法律等も噛み砕いて分かり易く教えたるとか、妊娠や避妊・性病などを教えたりと、教える内容を変えれば良いだけでしょう!公務員の合格者の中に、電話すら取れない、取り次げない人がいます。社会人のマナーを教える為にも、高校の義務教育化賛成です。
自分の街の進学高校では東京6大学に入るレベルやったのに、今は勉強より恋愛重視になって東北大や新潟大学にも入れない程にレベル下がり進学高校の役割を果たして無いからね!
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ