芸能人だって人間だから…

コメポ

一昔前は絶対にご法度だった、芸能人の恋愛スクープ。一大スキャンダルとしてマスコミからの厳しいバッシングを受けることも多々あった。しかし、最近では堂々と交際宣言するカップルも増え、ずいぶんとオープンになってきたようだ。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「芸能人の熱愛宣言。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介する。

※調査日:2月23日

【アリ…59%】

■芸能人だって人間だから恋愛も結婚もするでしょう。

■記者等第三者から聞くより、本人から聞いた方がファンも納得する。

■いきなり結婚報告されて大ショック!まずは交際報告してょ(泣)

■要らん詮索されて誤報されるよりイイと思う。

■悪い事かの様に雑誌に載る位なら、宣言し堂々とすればいい。

■宣言しちゃった方がお互いサッパリして良い!爽やかな印象です。

■隠さずお付き合いしてることを話したら好感が持てる。

■その方が撮られなくていいじゃん まあ別れたらドンマイ(笑)

■黙っててマスコミに好き勝手書かれるよりは良いよね。

■「友達です」って見え透いた嘘つくより潔い。

■出来婚の事後報告よりはいい。

【ナシ…41%】

■結婚だけで良い。夢を売る仕事が夢を壊してどーすんの

■一般社会では、いちいち彼氏できたぐらいで皆の前で発表しない。

■熱愛はいいが「宣言」は不要。婚約してから報告すればいい。

■いつ別れるか分からないのに宣言しなくていいよ。

■別に宣言は必要ないけど本当に付き合ってるのかは気になる。

■宣言する芸能人ほど別れる。

■宣言するなら破局や離婚の時も公表すべき。いい時だけはズルイ。

■いや、宣言されても…身内じゃないから…。

約6割を占め【アリ派】が多数派に。「芸能人だって人間」「コソコソするより潔い」といった好意的な意見が多く寄せられた。【ナシ派】は「夢を売る商売なのに」「結婚が決まってから報告して」といった、ファンだから熱愛宣言にショックを受けるといった意見があった。最近でも、元イエローモンキーの吉井和哉との熱愛をスクープされた眞鍋かをりがTVの生放送でおのろけ発言を連発。少なからずショックを受けた人も多いようだ。

とにもかくにも、明るい話題は大歓迎。これからどんなカップルが誕生するか楽しみだ。

人間だから恋愛は当たり前?一般人とは違うだろ。恋愛で仕事に影響でまくるんだから。スポンサーからCM契約切られたりさ。芸能界で成功したいなら一般人が普通に出来る事は我慢しなきゃならないだろ。我慢してない芸能人って大したことない奴らばっかりじゃん。
確かに芸能人も人間だけど、夢を売るという商売の特殊性は認識してほしい。マスコミもわざわざつっつくのは野暮。
80年代アイドルは、恋愛ご法度な感じでしたよね?

いつからオープンになったんですかね?

付き合ったくらいで、いちいち報告しないでほしい。
どうせ別れるだろうから。
でも、そうこうしているうちに、デキ婚しちゃったり。

芸能人は、確かに我々と同じ人間だから、恋愛自由だと思いますが、我々とは全く同じではない、恋愛・結婚したら、影響を受ける人がまわりにたくさんいることを忘れないで欲しい。
宣言はいいけど、くっついたり離れたり…はやめて欲しいなぁ

覚悟を持っての宣言ならどんどんやって下さい


デキ婚だけはやめてほしい。イメージがた落ちするから。
友和・百恵夫妻のような恋愛結婚は、一般に夢を与える理想的な純愛でした。
今の芸能界は腐ってる!!
芸人は順番を守れる人達が多い。
チヤホヤされて天狗に成ってる輩が、デキ婚後『温かく見守って下さい』、復帰後『また、応援して下さい』…ふざけるな!!
芸能界も?【ゆとり世代】の影響を受け過ぎですね。
魅力が無い!!
イメージ商品ですし

夢を売ってるんだし

ぶっ壊す様な

できちゃった婚みたいな商品価値を下げる様な事は止めた方が良い

商品に投資している関係者は大迷惑だ



イメージで飯食ってるんだから一般人とは違う

くくるなら人間じゃなくて動物とくくってください
それなら仕方ない
芸能人とひとくくりにするのが間違い
少なくとも、アイドルというジャンルには、自覚が必要
ただ、本当のスターがいなくなったのは、恋愛についても、あまりにも普通になったからだと思います

先の結婚&妊娠発表は、男として失望した。
恋愛するも結婚するも勝手だが、今回の一件は双方の所属先をないがしろにしてて非常識極まりない。
処分は避けられない、との報道憶測も、その後動きがないのが不思議。

page top