ただの言い訳?「授かり婚」

コメポ

「でき婚」じゃなくて「授かり婚」?ユーザーの約9割が…

芸能人の結婚のニュースで思わず気になってしまうことといえば、「できちゃった結婚」か否かということ。近年は芸能事務所側が「できちゃった結婚」という言葉をタブー視する傾向にあり、マスコミの配信記事でもこれに配慮して結婚と妊娠を分けて表現するのが主流となっています。その流れの中で、「できちゃった」というネガティブなニュアンスを含む言葉に代わり、最近よく使われるようになったのが「授かり婚」という言葉。言葉の認知度もだいぶ上がってきていますが、これに対してユーザーはどんな考えを持っているのでしょうか。

NewsCafeでは「できちゃった婚を授かり婚と言う これってアリ?」というアンケートを実施。結果と共に寄せられたコメントをご紹介しましょう。

【アリ…21%】

■自分から言うのは×。他人ができ婚と言うのは失礼だから良い言葉。

■言い方は何でも良い。出来結婚でも立派に家族を養えば。

■長い付き合いで妊娠を機に入籍ならアリ。

■子供が大切にされるなら何だっていい。事実は変わらないんだから。

【ナシ…79%】

■できちゃった婚はできちゃった婚でしょ!

■結婚後なら「授かる」、結婚前は「できちゃった」。ただの言い訳。

■それは勝手な言い訳でしょ!授かるって重い言葉ですよ。

■仕方ない婚でしょ。

■授かるのは、子供を望む夫婦。結婚前なら出来たから仕方ない婚。

■わざわざ事実を曲げるような表現は逆に後ろめたい気がしないかな。

■名前を変えたってイメージが良くなる訳じゃない。

■欲しいと思っている時に出来た訳じゃないでしょ!「授かり」はナシ!

約8割の人が【ナシ】を選択する結果となりました。やはりほとんどの人が「綺麗事」「言い訳」ととらえており、「"授かる"という言葉は望んでいた人に使うもの」という意見が多数寄せられました。対する【アリ派】の意見では、「でき婚でも立派に家庭を気づけば、言い方はなんでもいい」「子供が大切にされるなら」という考え方が主流で、言葉自体よりも「できちゃった結婚」のあとの生活を基準に考えている方が多いようです。

ちなみに、「できちゃった結婚」の他の言い方としては、結婚・出産と二重の喜びを意味する「ダブルハッピー」(結婚情報誌『ゼクシィ』の用語)、ママ+マリッジ(marriage、結婚)から「ママリッジ」、妊婦姿での結婚式から「マタニティウェディング」と表現するなど、様々な造語が考案されています。しかし、どんな言葉よりも当人達が幸せであることが最も大切なことなのかもしれません。

【出来ちゃった婚】を【授かり婚】と言い換えようが…


『避妊してませんでした』って言ってるだけでしょ。

古い考えと言われようと、やっぱり順番は守るべき。

少なくともうちの息子たちには守るよう話してます。
「でき婚でも立派に家庭を気づけば、言い方はなんでもいい」
気づけば!?築けばだろ!
この程度の漢字間違いするような人が何を立派に言っているのでしょうか笑
出来婚で産まれた子どもは一瞬でも親の結婚の仕方に戸惑いを感じます。
結局離婚でもされれば自分の存在否定も考えます。
子どもがいなければ結婚に至らなかった方々に授かると言う言葉は使ってほしくありません。
これはやはり待望の意味合いも込めた言葉です。
授かり婚は不妊症や死産の経験者には聞こえの悪い言葉です。
刺青をタトゥーって言うようなもの

避妊もできないだらしない人たちとしか思わない
授かり婚は、確かブライダル業界の人がデキ婚でも結婚式をあげてもらうために、美化しただけの言葉だったはず。
だから、自分から授かり婚とか言っちゃってる人は避妊しなかった過ちを美化してる痛い人だと思います。
代表的なのは、倖田來未。

【授かる】
って尊い雰囲気が漂う美しい言葉をさ…
欲望のまま避妊もしないで互いを貪り合って交尾していた低脳な奴等に使ってもらいたくないっ!!
【うっかりできちゃった婚】
の[うっかり]を取っただけだろうが?
売春を援交と言うのと同レベル。
必死に取り繕っても、だらしないイメージはつきまとう。
表向きに祝福されても、陰で失笑されるのは仕方ない。
デキ婚めざして失敗し未婚の母になったり、デキ婚後すぐ離婚し、生活保護に頼る女性が増えてる以上、簡単に美化してはいけない。
理性がなく、だらしないだけ
綺麗事を言ってんじゃねえの一言です。
だらしない婚にすれば納得するよ。
4月に非常識な義理の姉から娘が妊娠したから結婚式&披露宴をするから出席しろと旦那に電話がありました。私達の息子の出産祝いや年玉は一切無しなのに、祝いよこせや出席しろと言われたけど、今までの悪質は発言や暴言、ばか娘のでき婚式には家族で欠席しました。義理姉自身も離婚していて新しい男がいるのに娘の結婚式では元旦那と夫婦装って偽装夫婦してて情けなかったですよ。娘の旦那さんがブログに結婚式の写真をアップしていたので、ほんとにばか一族って感じです。でき婚なんて恥です。何が授かり婚?ばかな人達程、授かり婚だの言うよね。みっともない!
先日 女性を妊娠させて、結婚を焦らせて仕事が上手くいかなくなったと言ってお金を出させる結婚詐欺師のニュースを見ました。


交際の深さや関係性にもよるのでしょうが、入籍してない男性の子どもを妊娠するなんてある意味博打ですよ。

妊娠したからといって、結婚するとは限らない。

ダブルハッピー婚?
結婚も出産も準備も覚悟もなくすると痛い目に合いますよ。
行き当たりばったり、勢いでなんとかなってるのは、周りに迷惑を掛け、まともな人が我慢しサポートしてるおかげです。

page top