紫外線対策はホドホドに?

コメポ

いつでも日焼け止めを塗るのは肌に負担…家に居る時くらい紫外線対策はホドホドに?

真夏日、猛暑日が続くと日差しが強烈。お肌への影響を考えると気軽に外出しづらいものです。日傘、帽子に日焼け止めなど、強烈な紫外線への対策は十分にしたい。しかし、何気なく部屋にいるだけでも日差しは窓際などから入ってくる。家に居てもその対策はしたほうがいいのだろうか…。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「家の中でも紫外線対策。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…28.3%】

■カーテンを透けてくる日差しが結構強いですから。

■洗濯物を干すときとか気になりますね。

■家の窓には紫外線対策のフィルムを張っていますよ。

■夏になれば家の中でも日焼け止めは塗るタイプです。

■窓から入ってくる紫外線って思いのほか強いと聞いていますので。

■何かの時、いつちょっとでも外に出るか分かりません。なのでお肌にはいつもクリームを…。



【ナシ…71.7%】

■いくらなんでも家の中では…。

■いつでも日焼け止めを塗っていると肌に負担をかけますから。

■ちょっとの家事で日差しを浴びても、仕方ないかな。

■外出するときはいつでもバッチリは分かりますけど、さすがに…。

■家に居るときくらい気を抜いていたいです。

■少し怖がりすぎでは…?

【アリ派】は、28.3%と少数派ながら、「窓から入ってくる紫外線は強いと聞いている」という声が集まった。「洗濯物を干すとき気になる」「いつちょっとの外出があるか分からない」など、少しでも紫外線を浴びるのは危険だからという回答だ。【ナシ派】は、71.7%と圧倒的な多数派に。「いつでも日焼け止めを塗るのは肌に負担」という声のほかに、「家に居るときくらい気を抜いていたい」「少し怖がりすぎ」との意見もあった。外出時は否が応でもバッチリと紫外線対策をしなければならない季節。せめて家に居るときくらいは手を抜きたいのも分かる?

[文・羽生 弘]

紫外線を浴びないとビタミンDが体内で産成されないからカルシウムの吸収が悪くなって骨が脆くなるよ。
フロンによるオゾン層破壊が確認されてより、紫外線は有害という認識が拡がったが、全く浴びないというのも考えものだ。
体内でビタミンDを生成するのに必要だし、日焼け肌のもとになるメラニンも、それ自体が紫外線防護の役割をもってる。
アレルギーなど、有害物質を怖れる故にかえって症状悪化してるのではという推測も出てきた。何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
家の中ではめんどくさい。
程々に紫外線浴びないと健康に悪いと聞いたよ!
私は『白人のオバアチャン!?』と云われる程に腕や背中がシミだらけ。20代前半からその状態です。
人よりかなり色白で羨ましく思われたりもするようですが…かなり深刻な腕のシミ。
子供の頃に気にせず日焼けしていた結果がこれです。
改めて『ほら』と見せると皆言葉を失うようです(>_<、)

なので日焼けした美しい小麦色の肌を羨ましく思いながらも日焼けする訳にはいきません。
なので仕方なく部屋に居ても日焼け止めを塗ります。

一応専門なんで言っておくと、紫外線って色の一種(放射線)ですよ。
クリームで紫外線を緩和できるなら、宇宙飛行士は苦労しません。
紫外線がイヤなら、イスラム教の国の様に全身を衣類で覆えば良いと思う。それでも目だけは出すから、目にはサングラスを掛ける。カンペキです。

もともと日本人を含むモンゴロイド(赤ん坊に蒙古斑を持つ民族)は、紫外線に対し、欧米人に比べて、強いはずだ。

人類のたまごが誕生した300万年前から、紫外線に晒されて来し、それを乗り越えて、生き延び、現世人類が誕生している。

過剰な紫外線対策は、化粧品会社の戦術にこころがうまく乗せられいるだけです。小説「日本沈没(?)」に描かれた時が到来すれば、紫外線なんかチャンチャラおかしい話になりますよ。
紫外線対策なんて、したい人はすればいいし、したくない人はしなければいい。

ただそれだけ。

しすぎて骨粗鬆症になるとか、しなくて皮膚癌になるとか、いろんな意見がありますから。

誰かに強制したり、逆に批判したりするようなことでもない。
すべて自己責任です。

外に出るときは必ず日焼け止めは塗るようにしてます。
でも太陽の熱さは近年は本当に厳しい、暑い、ではなくて熱い、ですもん。
日焼け止めを塗って置けば、太陽の熱さの程度が多少違うように感じますよ。子供の頃は日焼けなんて夏を満喫した印として、友達とどっちが黒いかなんて自慢してたのに。別の意味で生きにくい。
男ながら女性からも色白と言われます。
そのせいでもないのですが夏はしっかりと日焼けします。
日焼けしないと冬に風邪を引きやすくなる感じがします。
後遺症としては胸にシミが出て来ました。
でも、夏は焼き続けます。
先日I2PLというレーザーを顔面照射してシミとりしてきました。
お金もかなりかかるので、焼けないように家にいるときもSPF50+、PA+++の日焼け止めを塗っています。

page top