「嫁を大事にしてる芸人」

コメポ

アメトーーク!「嫁を大事にしてる芸人」を考える

「アメトーーク!」(テレビ朝日)で人気の企画が「嫁を大事にしてる芸人」。奥さんのことが好きで好きでたまらない芸人たちが、妻や家族とのほのぼの・いちゃいちゃエピソードを披露します。



誰にとっても身近なテーマを面白おかしく料理する演出はさすが。安心して見ていられるコンテンツで、「家電芸人」のように定番化するといいのにな、と思っています。



僕自身「日本愛妻家協会」という団体と懇意にしていますが、そもそも日本の既婚者男性はのろけなさすぎ。「うちの奥さんは日本一」「かわいくてきれいで大好き」と胸を張れる男性が増えるといいですね。



さて、この番組を見ている女性の感想の多くは「いいなあ、私も、こんなふうに愛されたい~」というものかもしれませんが、それは逆です!



むしろ、こういう風に愛してくれるような男性を選ぶべきであり、こういう男性をいいと思えるような感性を磨くべき。



というのも「嫁を大事にしている芸人」として登場するメンバーは、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、原西孝幸(FUJIWARA)、塙宣之(ナイツ)、佐藤哲夫(パンクブーブー)、富澤たけし(サンドウィッチマン)、ノブ(千鳥)といった面々。いかがでしょう? いわゆるパリッとした男前の肉食男子イメージからはほど遠くありませんか。



勢いがあって、売れてて、ルックスもよくてではなく、のんびりしていて、マイペースの、じゃがいもっぽいルックスの彼ら。しかも、職業は明日も分からぬ芸人稼業。「経済的安定」なんて考えたら決して結婚できない相手です。



それでも、「この人といるとなんか楽しそう」と思えるかどうか、「生活はなんとかなるんじゃないの?」と思えるかどうか。彼らを選んだ(選ばれた)奥さんたちは、きっとそのようなタフで明るい人たちなことでしょう。



みなさんは、彼らのような男性をどう思いますか。

男として、夫として見れますか。

「いい人そうだけど…」と敬遠してしまってはいませんか。



あなたのことを照れずに自慢してくれるような、温かいパートナーと出会えることを祈ってます。

[ライター 五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。詳細はオフィシャルブログ(http://ameblo.jp/iota-s/)まで]

[photo by:visualpanic]

私も主人にとても大事にされてます(いつもは犬も食わないようなケンカが多いですけど)。愛されている私は幸せ者だなぁと実感します。男は見た目云々じゃないです。優しさと一途さと家族を守るだけの度量の大きさ、後は相性だと思います。
私も大事にされている一人です☆美人じゃないし太ってるし…ただお互いを思う気持ちは負けませんよ!!
名倉潤でしょ。
まりなちゃんのコト「好きで好きでしゃーない」「仕事中でも早く会いたい」っていってたし。
まりなちゃんなら当たり前か?
嫁、関西やと普通やけど…。家内は違和感有りやね。女は、家の内(中)におらんと、あかんのんか?最近は、女がしっかりしてへんと、家が、ガタガタになるがな。パートで家計を支えてはるやん。
結婚前から借金…何度も離婚考えたけど、結局出来ないまま14年…。

最近また借金してるのがバレて大喧嘩…。

旦那を信用出来ない。信用出来さえすればいくらでも尽くすのに…。

優しくして尽くして裏切らた時のショックが怖くて…。

良い夫婦になりたい…。
この間5才娘がお友達の女の子に、
『うちのママは、パパと昨日大ゲンカしたの。パパの事大嫌いなんだって!でもパパはママの事大好きなの。』
頭きて口をきかないってきめてましたが、そう言えば、愛されてるなって思い、メールで謝りました。

メールっていいなって思いました。謝るのも、直接だとプライドってゆうか、気恥ずかしいです。

色々あるけど、やっぱりずっと一緒に生きていきたいです。頼りにしてます。

(*^_^*)


キングコングの人だけが異色だった。
たまに束縛エピソード聞いたことあるけど、改めてハンパなくてかわいそう。
私的には土田さんがいいなと思う。
こういうネタは、面白くない。アメトーク欠かさず視てるけど、この回はチャンネル変えた。

だって私は大事にされてないから、イラっとする。

完全にひがみです。
ある番組で、唐沢寿明さんが、普段は奥さんを「うちの山口が」っていっているけど酔うと「智ちゃん」っていうとバラされてた。

それを聞いてなぜかニンマリしてしまった。
仲良しそうでいいね。
たまに離婚を考える、って感じかな。

page top