8月23日、第94回全国高校野球選手権大会の決勝が行われ今春のセンバツを制した大阪桐蔭が光星学院を3-0で下し史上7校目となる春夏連覇の偉業を達成した。
第94回全国高校野球選手権大会
8月23日(10:30)
試合終了
[決勝]
光星学院(青森)vs 大阪桐蔭(大阪)
光星 0 000 000 000
------+-------------
大阪 3 000 120 00X
[投手]
光星:金沢→伊藤→城間
大阪:藤浪
[本塁打]
大阪:白水
大阪桐蔭が春夏連覇を達成
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
大阪桐蔭優勝おめでとうございます。光星学院が相手ならもしかしたら何度もピンチになるかと思ったけど・・危うかったのは大阪大会の決勝戦で藤浪選手をノックアウトした履正社だけだった?
[女性/30代/会社員]
2
人がこのコメントに賛成
光星ナインの皆さん準優勝おめでとう!!ピッチャーの金沢君は地元出身です!地元出身であれ県外出身であれ、八戸の浜の風を感じながら練習に打ち込んでいるから、青森代表に間違いないと思います!ナインを誇りに思います!堂々と胸を張って帰って来てください!!
正義は勝つって何ですか?正義って??
親元離れて青森にきて、冬なんかむちゃくちゃ寒いんですよ。そんな状況で頑張って、ここまで来れたんですよ。
よく頑張った、お疲れ様
の言葉をかけてあげましょうよ。
親元離れて青森にきて、冬なんかむちゃくちゃ寒いんですよ。そんな状況で頑張って、ここまで来れたんですよ。
よく頑張った、お疲れ様
の言葉をかけてあげましょうよ。
両校お疲れさまでした!!
東北人なので、光星にかって欲しかったなぁ。。とは思います。
私立に他見出身者が多く見られるのは致し方ないし、それは球児たちにとっては関係ないこと。そこの高校に行って野球をして、その場所で生活すれば、立派な県代表だと思います。
それに、「白河の関越えてる」と言っておられる方がいらっしゃいますが、解釈の違いですね。
東北に優勝旗が来なければ、やっぱり「白河の関は越えられてない」んです。東北に来るか来ないかがおおきいんです。津軽海峡渡ったのは、また別の話しになるんだとわたしは思っています。
東北人なので、光星にかって欲しかったなぁ。。とは思います。
私立に他見出身者が多く見られるのは致し方ないし、それは球児たちにとっては関係ないこと。そこの高校に行って野球をして、その場所で生活すれば、立派な県代表だと思います。
それに、「白河の関越えてる」と言っておられる方がいらっしゃいますが、解釈の違いですね。
東北に優勝旗が来なければ、やっぱり「白河の関は越えられてない」んです。東北に来るか来ないかがおおきいんです。津軽海峡渡ったのは、また別の話しになるんだとわたしは思っています。
勝つ為に頑張ってきた選手諸君達お疲れ様でした
勝つ為に頑張ったプロセスは今後の人生に必ずプラスになる事と思います、ゆっくり休んで下さい
何処の出身だろ~と何処で野球をやろ~と君達には関係ありません、胸を張って学校に帰って下さい
個人的に
新潟明訓の佐藤監督
長い間お疲れ様でした
勝つ為に頑張ったプロセスは今後の人生に必ずプラスになる事と思います、ゆっくり休んで下さい
何処の出身だろ~と何処で野球をやろ~と君達には関係ありません、胸を張って学校に帰って下さい
個人的に
新潟明訓の佐藤監督
長い間お疲れ様でした
桐蔭の藤波くん、光星の北条くん、もう阪神タイガースに来てやって~。
悪いけど、甲子園は阪神の選手より、君達の方が、似合ってたよ。
今後の皆さんの活躍を祈ります。
悪いけど、甲子園は阪神の選手より、君達の方が、似合ってたよ。
今後の皆さんの活躍を祈ります。
やっぱり地元出身者だけでチーム構成しませんか?!
今年は不祥事がたくさんあったけど、やっぱり高校球児は輝いてましたよ。たくさんの笑顔と涙、感動をありがとう。
大谷くんがいなくて藤浪くんが注目された中、プレッシャーもあっただろうけど見事優勝おめでとう!神奈川の桐光ドクターK・松井くん、来年また成長した姿を甲子園で見せて下さい!全試合ノーエラーだった倉敷商も素晴らしかった。準優勝の光星学院、最後まで諦めない姿勢にこちらまで熱くなりました。春夏連続準優勝は悔しいと思いますが、これをバネにまた来年も勇姿を見せて下さい。
ちなみに決勝戦を午前中から開始するのは、少しでも選手の暑さを和らげようと数年前からやっていますよ~。
大谷くんがいなくて藤浪くんが注目された中、プレッシャーもあっただろうけど見事優勝おめでとう!神奈川の桐光ドクターK・松井くん、来年また成長した姿を甲子園で見せて下さい!全試合ノーエラーだった倉敷商も素晴らしかった。準優勝の光星学院、最後まで諦めない姿勢にこちらまで熱くなりました。春夏連続準優勝は悔しいと思いますが、これをバネにまた来年も勇姿を見せて下さい。
ちなみに決勝戦を午前中から開始するのは、少しでも選手の暑さを和らげようと数年前からやっていますよ~。
連覇では無く2冠と呼んだ方が良いのでは? サッカーやバスケでも総体と冬の大会制覇しても連覇と呼ばないだろ。
大相撲でも二場所連続優勝と呼ぶ。
大相撲でも二場所連続優勝と呼ぶ。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ