地震 北海道で震度5弱

コメポ

■震度に関する情報

08月25日 23時16分頃に地震がありました。

十勝支庁南部付近

深さ:50Km

規模:M 5.9

●震度5弱

日高支庁東部、十勝支庁中部、十勝支庁南部

●震度4

石狩支庁中部、石狩支庁南部、渡島支庁東部、胆振支庁中東部、日高支庁西部、日高支庁中部 、十勝支庁北部、釧路支庁中南部、根室支庁中部、青森県下北

●震度3

石狩支庁北部、後志支庁北部 、空知支庁中部、空知支庁南部、上川支庁南部、網走支庁北見、胆振支庁西部、釧路支庁北部、根室支庁北部、根室支庁南部、青森県津軽北部、青森県津軽南部、青森県三八上北、岩手県内陸北部

●震度2

渡島支庁北部、渡島支庁西部、桧山支庁、後志支庁東部、後志支庁西部、空知支庁北部、上川支庁北部、上川支庁中部、留萌支庁南部、網走支庁網走、網走支庁紋別、岩手県沿岸北部、岩手県内陸南部、宮城県北部、宮城県中部、山形県村山

●震度1

北海道奥尻島、留萌支庁中北部、宗谷支庁北部、岩手県沿岸南部、宮城県南部、秋田県沿岸北部、秋田県沿岸南部、秋田県内陸北部、秋田県内陸南部、福島県浜通り

この地震による津波の心配はありません。

周りに地震あると確かに私は多少はビビってるけど、母さんは、「皆一緒に逝くんだから怖くない。色々考えるだけ野暮」と腹くくってます( ̄∀ ̄)
4年前に手術して身体を良くした私には生き残れよぉ~と言いますがm(_ _)m
北海道オホーツク内陸部在住です。

東日本大震災の時以来の揺れで

正直ビビりました!!
日本列島筏のようなもの、揺れるの当たり前、順番から次は首都直下、東海、南西のいずれかだろうが防ぎようが無いので体験します。
札幌在住ですが震度3かな?揺れはそれほどではなかったが 最初にガタガタガタと振動する今まで感じたことがないような揺れかただった また遠くで大きな地震があったのでは?と心配になりました 震源地は道内でも地震の多い太平洋側 今のところ大きな被害報告もなく津波も無くて良かった
どうせこの国で
いつか死ぬんだから
地震如きでは俺は驚かん
死ぬまで国にこき使われ高い税金納めて
地震で原発村が幾つ
出来ようが、賛成する連中が居る限り減らす努力をしないのだから、
俺は、誰も傷つけず
何の犯罪に手を染めた事がないのを自慢に
とっとと、他の国と
歪み合うこの国の
この世からおさらばしたい。
自殺とか他人に迷惑を
掛けなければ
どんな死に方でもいい。
茨城南部在住ですが、身体で揺れを感じたり物がカタカタと音をたてたのですが震度表示されないのは何故?今朝はゴォ~って音をたてながら地響きの直後ガタガタと揺れて少し恐怖を感じました。
震度5では誰も驚かなくなっちゃったね。
風邪薬のんで寝てたので…。普段絶対に起きない息子が、お母さん、けっこう凄かったと、わざわざ言いにきた位だから…
東海道の地震の空白域が不気味です…
そろそろドカンと来そうな雰囲気です。
釧路と十勝は昔から地震が多いです。

大きくても震度5か6なのでですが、いつか震度7や8の大地震がくるのではないかと不安。

page top