非常識?居酒屋に子供を

コメポ

非常識?居酒屋に子供を連れていくって…「迷惑」「早い時間なら」

最近はファミレス感覚の居酒屋が増えてきている。お店のメニューを見ると「すかいらーく」と「庄や」が合体したような料理が多く、"和洋折衷"。ソフトドリンクはドリンクバーもあるお店もあって、おもに主婦層から人気がある理由もうかがえる。テーブル席も多種あり、小上がりの個室もあって、予約客のプライバシーは守られる。利用客の中には家族連れのケースも多いようだ。お父さんが焼き鳥や鍋で一杯飲って、子供たちはピザやスイーツを楽しむという具合だ。さらに、中にはキッズスペース、子供用イス、子供用トイレがあったり、ベビーカーでの入店も可能、さらには、おむつ交換設備、授乳室まで完備しているお店も。しかし、そうは言ってもやはり居酒屋。お店には他のお客も当然いるから、共用スペースで一緒になることもある。自分が連れて行った子供が他人に迷惑をかけたり、他の家族の子供が騒ぎすぎたら当然こちらとしても不快な気分になったりもするだろう。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「居酒屋に子供を連れていく。これってアリ?」という調査を実施。結果と共に寄せられたさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…29%】

■近場の居酒屋はファミリー客も多いから完全個室&子供メニューもあるよ!!

■時間帯とお店がOKならいいと思う。頭かたすぎ。

■子供放置はナシだけど、大声で騒ぐ大人の方がよっぽど迷惑!

■早い時間なら良いと思う。

■今時はゴハン屋も兼ねてるし禁煙席もアル。レストラン感覚。

■置き去りにするよりはマシ!預けるか連れて行くかどちらかだと思う。

【ナシ…71%】

■良い影響になるはずがない。親も我慢しなきゃ。

■居酒屋は子供が来ない場所。他の客の気持も考えてほしい。

■夜に連れて行くのはダメ。店員も迷惑だと思う。

■問題外。見知らぬ家族でも気分が悪い。

■メニューがあるとか、そういう問題じゃない。親としての自覚を持て!

■大人だけで楽しみたい時間だってある。目に入るだけで不快。

■居酒屋に限らず、夜にコンビニやファミレスに連れ回す親の神経を疑います。

■ギャーギャー奇声を発して迷惑。

【ナシ派】は多数派という結果に。「居酒屋に限らず、夜遅くまで子供を連れ回す」ことを疑問視する意見がメインだ。そのような回答の中で挙がったのは居酒屋以外にも、夜にファミレス、コンビニなどに連れて行くことを言及する意見もあった。対する【アリ派】の中には「完全個室&子供メニューのある店もある」という具体的な経験談も寄せられた。

小さい子供を夜遅くまで連れ回すのはもってのほか。さらに親側が酔っ払ってしまい、万一の時に対応できないと言うのも論外だろう。ただ、連れて行くお店や時間帯、自らも十分に注意を払ってなら、認められてもいいのではないだろうか。

[文・羽生 弘]

居酒屋 子供が産まれる前は 大好きだった。
母親になってからは 居酒屋どころか 昼夜問わず はんぱなく泣く子供だったため 預けることもできず 遊びにいくこともなくなった。 夜の夜泣きは暴れまわるため 飲むどころか、かたときも目が離せない。
それでも 我が子の笑顔と成長が見れれば幸せだ。

でも、でも、
たまには ほーーんの少しだけで いいから居酒屋に行きたいなあって思う。
2杯、 いや1杯でもいいから 楽しく飲みたいなあって。
メニューみておつまみ選んだりしたい。
それを 否定されたらなんか とても悲しい。
居酒屋にしか子供を連れていけないようなお金に困ってる親にはなりたくない。
人の迷惑も考えないで大声を上げたり、騒いだりする大人も居るのに?恥じをしれ?子供も含め皆で楽しく食事が出来れば良いのではないのでしょかね。

家庭内では子供の事を第一に考え、社会の中では公衆マナーを守り我が子中心に考えないのが大人としての良識。
居酒屋など子供にとってプラスの事は何一つない場所です。
そんな親が子育てするって恐ろしいです。

虐待するよりマシという理屈は自我を押し通すための理論のすり替えで、まるで韓国人みたいで恥ずかしいですよ。

居酒屋が子供には向かない場所って意見は賛同しますが‥こんなに外食産業が多岐にわたるのに子供連れで行ける場所がかなり少ないのはどうかと思う。たまには親も息抜きさせたいしファミレスのメニューはレンジでチンのモノが多い‥ハタで見ていても食べるモノが少なく気の毒。あと子供がウルサイのは当たり前なのにイイ大人が嫌な顔しすぎな人も気分悪い‥貴方も昔は同じだった訳だけど?と聞きたい。
マナーレッスンの場所としても外食は役に立つしもう少し子供世帯ではない達の理解と協力があってよくないですか?
子連れで夜中まで居酒屋は良くないよ。煙草の煙充満してるし、何より自分達の楽しさ重視で酒飲んで見境無く騒ぐ大人の中に子供を入れるほうが返って危険だと思います。 他人に迷惑だの躾だのマナーだのを語るなら、散々酒飲んで夜中に騒ぎ喧嘩したり物音立てて帰る良い大人の方が迷惑です。飲み屋の近隣として本当に迷惑してるし、いい加減にしてほしい。お願いだから他人に迷惑かけないで静かにお家に帰って下さい。
居酒屋に子供も連れてくるな?
ええ、一度も連れていった事はありませんよ。
他のお客に迷惑もかかるし、居酒屋は子連れで行く所ではないと思っているんで。
ただ、スーパーやファミレスで騒ぐな?静かにしてろと?もちろん注意はしていますよ、でも子供だっていろいろ、男の子尚更、騒いでしまう事もあるんです。

それなのに、子連れで行くような場所まで、子供は連れてくるな、、と言ってる方、人の親の気持ちを考えた事あるのでしょうか!
大人の方が騒いでてよっぽど迷惑だと思うが?

居酒屋に子供連れて行くのは非常識ですよ。

そんな事もわからない人達は、常識外れ。
隣りでタバコを吸うグループに文句を言う子連れママ軍団

その隣りで「アンタ達の方が何十倍迷惑でウザいんですけどっ…ちょっとはガキに注意しろよっ!自分の家かよっ」と心の中で思う事しか出来ない私です。

page top