多少の親バカはいいけど…

コメポ

私も娘がいますが、わざわざブログやTwitterなどで報告する意味がわかりません(・・?

友人の電話やメールのやり取り時に育児や子供の話をするくらいですね。
へ~?!

そういや私の一番上の子も、5~6年前にヨーカドーでスカウトされましたよ。一般人の子と同じレベルの話題を自慢しちゃって(笑)

サエコさんどうにも声と喋りが苦手。もともと可愛いんだから変に可愛い子ぶらなくてもいいのに…

まだペット自慢のほうが許せるし微笑ましい。
よその子を素直に褒められる人の子供自慢ならOKです。
微笑ましく聞くことができます。

よその子には全く無関心、もっとひどいのは必要以上に悪く言う…
こういう人の子供自慢は不愉快以外の何者でもないし、おつきあいするのもイヤです。
私が不妊治療中なのを知っているのに、友人に延々3時間も子供自慢されたときには本当につらかったなぁ。。
しかも内容ときたら「へー」というレベル。
相手の状況がどうであろうが、話の内容がどんなにくだらなかろうが、子供かわいさに話さずにはいられないんだろうね。
こーゆー人って多いのかもしれないけど、最低でも子供を欲しがっている人の前ではやめてあげて欲しい。
小さい子供の自慢っていうか 可愛いエピソードならほのぼの聞けるけど
小学生からの自慢エピソードは
なんか ほのぼのして聞けない

だから なに?

っていいたくなる

だって 小学生あがると
他人の子は かわいく見えなくなるんだもん

幼稚園までなら
どの子も 天使に見えるのになー

不思議だ
今日の私(((笑)))
ウチの娘は本当に可愛いと、娘の話ばかりする上司が居た。
職場の行事で顔を見てこりゃ自慢したくなる訳だ、確かに実に可愛い。
まだ小さいけどAKBが霞むわ、お父さん心配な訳だ。
今まで子供自慢で納得したのはそれくらいかな。
サエコって特に美女だとは思わないけど…。


家の孫ちゃん可愛さはピカイチだと思うけど、人前では絶対いいません。 パパの方のばぁばにあった時はお互いに遠慮なく孫ちゃんをふたりで誉めちぎっていますょ(笑)


子供をエサに芸能界にしがみつきたいのか。気持ちわるい。

page top