嵐は絶賛、でも世間は…

コメポ

嵐は絶賛!でも世間は…「ポテトサラダにウスターソースかける」ってアリ?

9月16日に放送されたTBS系人気番組「ひみつの嵐ちゃん」にて、紹介された"ある料理の食べ方"がネットで話題となった。松本潤が披露したその食べ方は「ポテトサラダにウスターソースをかける」というもの。松本曰く「実家がそうだったから」とのことだが、はたしてこの食べ方は一般的なのだろうか。

そこでNewsCafeアリナシでは「ポテトサラダにウスターソースかける これってアリ?」というアンケートを実施。結果と共に寄せられた声をご紹介しよう。

【アリ…28%】

■一気にご飯のおかずになる。マカロニサラダも同様。

■意外に美味しい。ちょい足し程度でアリ。

■サラッとかける程度。パンにはさんで食べるの大好き。

■私は中濃ソースだが。

■父がソースか醤油かけて食べてます。ポテサラ甘いからって。

■ひみつの嵐ちゃんで翔くんが感動してましたよね(笑)

【ナシ…72%】

■ちゃんと味付けして出してるのに、ソースかけられたらムカつく。

■マヨネーズでしっかり味がついてるから他にはいらない。

■味ついてますよね。高血圧に注意ですよ~。

■マヨネーズと塩コショウで十分美味しい。

■なにかとソースかけたがるひといるよね。私はキライ。

■かけるなんて考えもしなかった!!

■ちょっと醤油を垂らすと美味しいよ。

■醤油をかける。

7割の人が【ナシ】を選択する結果に。「既に味がついている」という意見がほとんどで、味付けとしては「マヨネーズ+塩コショウ」という組み合わせが最も多かった。しかし、中には「ソース」ではなく「醤油」という意見もあり、【ナシ派】が全て「何もかけない派」というわけではないようだ。対する【アリ派】は、定番としてかけている人の他に、「まずかった時に」という限定的な意見も。また、番組内では、松本の勧めで櫻井翔が初めて「ポテトサラダ×ウスターソース」を食べ絶賛していたこともあり、「ひみつの嵐ちゃんを見てやったら美味かった」という声も多く寄せられた。

賛否両論となったこの食べ方、まだ食べたことがないという人は一度試してみてはどうだろうか。また、独自の食べ方をしているという人は、是非コメントで教えていただきたい。

翔ちゃんは基本何を食べてもマズイとは言わないし、食べ物も残さない良い子です(笑)
今回はテンション高かったし本当においしかったのでは?

あれ!?以前に違う番組で、料理研究家が何かかけてなかったっけ??あの独創的な研究家。

地域性などもあり、色々な食し方があるだろうからアリで良いと思います。

番組は見てませんが、浸るほど大量にかける訳ではないでしょ??

元の味を消したり、健康を害する程じゃなきゃ、何に何かけてもアリだと思います。

人それぞれ、各家庭で味が違うのだから、ポテトサラダに何をかけようと勝手では?
味覚障害だ、美味しいポテトサラダを食べたこと無いとか、失礼ではないですか?
ポテトサラダは家庭によっても、店によっても味付けは異なります。
カラシやマスタードを入れる所や、お酢を入れる所、チーズを入れたり、サワークリーム入れたり、醤油や味噌を隠し味で入れる所もあるそうです。
地域によっては、砂糖をいれるそうです。
これら全てを味覚障害といいますか?
不味いといいますか?
ポテトサラダ一つをとっても、様々な味付けがあります。
ソースをかけて食べたっていいじゃないですか。
人の好みはそれぞれだからよいと思います。それよりポテトサラダといえば具にリンゴが入っている方が私は苦手…
我が家のポテトサラダは塩コショウ+マヨネーズ+お酢+砂糖です。
これ以上、味は足さなくても充分かな…。
うちの親世代(50後半~65歳)は、ソースかけるのが多いと思います。
他にも、カレーやオムライスなど。
作り手側になると、一口目はそのままの味付けで食べてほしい。
塩分の摂り過ぎには気を付けましょう。
始めはかけてなかったが、途中でかけてた時期が有った。今はかけてない。
ソースって野菜の煮詰めたやつだから、コクが出る。
なんか平和な話題でホッとします。
でも、実家に居るとき、普通にソースがでてきて、かけて食べていたので、当たり前の事だと思っていたので、びっくりw(°0°)wです。 なぜか今はかけてないけどね。
味音痴なんだね(笑)
醤油だったらわかるけどソースは将来後悔して泣く嵌めになりそう(笑)
別にいいんじゃないか!
なしの方に聞くがそれじゃサラダ巻きとかはありなのかい?
和食の寿司にマヨネーズって…。
ワタシ的には有り得ない!
もちろん、お好み焼きにマヨネーズも無し!
味はわかるが頭が理解できてない!
ポテサラにソースぐらいどうて事ないとは思わないかい?

page top