嵐は絶賛、でも世間は…

コメポ

嵐は絶賛!でも世間は…「ポテトサラダにウスターソースかける」ってアリ?

9月16日に放送されたTBS系人気番組「ひみつの嵐ちゃん」にて、紹介された"ある料理の食べ方"がネットで話題となった。松本潤が披露したその食べ方は「ポテトサラダにウスターソースをかける」というもの。松本曰く「実家がそうだったから」とのことだが、はたしてこの食べ方は一般的なのだろうか。

そこでNewsCafeアリナシでは「ポテトサラダにウスターソースかける これってアリ?」というアンケートを実施。結果と共に寄せられた声をご紹介しよう。

【アリ…28%】

■一気にご飯のおかずになる。マカロニサラダも同様。

■意外に美味しい。ちょい足し程度でアリ。

■サラッとかける程度。パンにはさんで食べるの大好き。

■私は中濃ソースだが。

■父がソースか醤油かけて食べてます。ポテサラ甘いからって。

■ひみつの嵐ちゃんで翔くんが感動してましたよね(笑)

【ナシ…72%】

■ちゃんと味付けして出してるのに、ソースかけられたらムカつく。

■マヨネーズでしっかり味がついてるから他にはいらない。

■味ついてますよね。高血圧に注意ですよ~。

■マヨネーズと塩コショウで十分美味しい。

■なにかとソースかけたがるひといるよね。私はキライ。

■かけるなんて考えもしなかった!!

■ちょっと醤油を垂らすと美味しいよ。

■醤油をかける。

7割の人が【ナシ】を選択する結果に。「既に味がついている」という意見がほとんどで、味付けとしては「マヨネーズ+塩コショウ」という組み合わせが最も多かった。しかし、中には「ソース」ではなく「醤油」という意見もあり、【ナシ派】が全て「何もかけない派」というわけではないようだ。対する【アリ派】は、定番としてかけている人の他に、「まずかった時に」という限定的な意見も。また、番組内では、松本の勧めで櫻井翔が初めて「ポテトサラダ×ウスターソース」を食べ絶賛していたこともあり、「ひみつの嵐ちゃんを見てやったら美味かった」という声も多く寄せられた。

賛否両論となったこの食べ方、まだ食べたことがないという人は一度試してみてはどうだろうか。また、独自の食べ方をしているという人は、是非コメントで教えていただきたい。

ポテトサラダにウスターソースをかけて食べるだけで、味覚障害って!?
そんなにたいそうな問題?ただの好みの問題でしょ!
小さい頃はそうやって食べてました。食べあきた時にかけて食べると、味に変化ついてまた美味しく食べれますよ。
口に入れる物と人の宗教は、言ってはいけません。ケンミンショーを観た事ありますか?地域によって食べ方やこんな物食べるの?って!親が生きてきた時代背景も大きいです。私の母は、天ぷらを醤油、友達はソース、私はソバツユ、旦那は塩で食べます。
激しい意見にびっくり。
なんだ?家に帰って食えとか。意味わからん。


これはこれ、それはそれ、ありはあり、でいいじゃん。
白黒つけろとは言ってない。

ちなみにごまドレかけるときあるけど?毎回じゃないし、サラダと一緒にあるとかけるくらい。

とんかつの横にある千きゃべつと一緒。


楽しんで、ネタにすれば良いじゃん。
必死になるような話題じゃない。好きなようにやりゃいいだけの話。なんで熱くなるのかわからん。
いや、普通だと思ってました。(^o^;
うちは中濃だけど。
自分で作るので、そんなに味濃くしないし。まあ、その時の気分で。いまは自分は、あまりかけないけど。年寄りはかけますね。
子供の頃は、親はカレーにもかけてました。
私もウスターかけますよ。あれ結構美味しいんですよね。人の食べ方にいちいち難癖つけてたら人生損ですよ。日本だけではなく全世界の食文化考えてみたら何も言えないのでは?でも贅沢な討論ですよね…国によっては幼い子が今、食べるのに困っているというのに…ハエがたかって不衛生な状況で米一粒にも感謝し食事して生きている。果たして日本という平和な国で、どのくらいの人が食物に感謝しているのでしょうね。だから、いちいち人の食べ方に難癖言うのっておかしいですよ。
関西は中濃ソースの文化が定着してないか、少数派な感じかも。
ウスターではなく「とんかつソース」をサラッとかけて食べる事はありますよ。
醤油は驚いた(笑)今度試しますよ。
残ったら、次の日はソースをかけて食べます。
普通です。
んなもん食べる人の勝手
これ単にソースが好きなだけじゃん
ティッシュ浸して渡しても旨い旨い言いそう

page top