今のマスコミはおかしい?

コメポ

意図的な隠蔽、過剰報道…「今のマスコミはかなりおかしい」と思う?

今年3月、維新の会に所属する中山成彬衆議院議員が"慰安婦問題"について質疑を行う様子がインターネット動画サイトにアップされた。しかしその動画は、なんと"NHKからの申し立て"により削除されることとなる。他の国会映像はネット上に溢れているにも関わらず…である。その後は中山議員自らが同動画をアップし話題になった。

近年、インターネットを中心に物議を醸している"偏向報道問題"。「ある事象について複数の意見が対立する状況下で、特定の立場からの主張を特に取り上げるべく直接・間接的に情報操作が行われている」。…少なくとも視聴者サイドには、その傾向を感じ問題視する流れがある。

テレビやラジオといった電波報道はもちろんのこと、新聞や雑誌も例外ではない。ジャンルも政治・経済から事件、裁判、芸能まで多岐にわたる。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「今のマスコミはかなりおかしいと思う?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…92.7%】

■偏りが多く、自分達に都合の悪い事は報道しない。韓国系とか。

■犯罪被害者に対する配慮が皆無。不愉快極まりない。

■報道の自由の意味を勘違いしてると思う。

■番組を見ればおかしいのは明白。

■芸能人の妊娠情報や、離婚報道いらない。

■情報操作されている気がして信じられない。

■増税やむなしの洗脳報道をし続けたのはマスコミ各社です。

■マスコミは一般市民の為ではなく、スポンサーの為に仕事している。

■日本人による犯罪は増えてるの? 通名報道やめて!

■おかしい通り越して壊れてる。

【ナシ…7.3%】

■昔からおかしい。実際情報操作などは戦時中から行われてます。

■都合だけ取り、不都合はデマと決め付けるネットの流れのが危険。

■NewsCafeさんが明るい話題を扱って下さればそれでいいです。

■かなりと言う程でもないだろ。所詮は経済活動の商業放送にすぎん。

結果は【アリ派】9割超と、数多いアリナシテーマのなかでもかなり圧倒的な数字となった。寄せられたコメントも、マスコミへの抑えきれない怒りをぶつけたような内容ばかりである。なかでも特に多かったのは「犯罪被害者への配慮」と「通名報道」に言及する意見。今年1月に起こったアルジェリア人質拘束事件で、朝日新聞が遺族の意向を無視して実名報道に踏み切ったのは記憶に新しい。また3月には、韓国籍の強盗強姦容疑者をNHKだけが通名報道するという騒動もあった。

一方の【ナシ派】のコメントも「昔からおかしい」「所詮は商業放送」など冷ややかな意見ばかり。マスメディア全体への払拭しがたい不信感が溢れていた。

[文・能井丸鴻]

マスコミ【は】おかしい
じゃなくて
マスコミ【も】おかしいんですよ

マスコミ
政治、教育、役所、官庁…
帰化人やら在日やらが潜り込んでいますからね┓( ̄∇ ̄;)┏

日本にいる反日国家人、反日国家系在日、反日国家系帰化人を、全員強制送還しないと、改善されませんよ(゜д゜)

夏の選挙で、自民党単独で法案が可決出来るようになり
せめて、日本にいる韓国人、韓国系在日、韓国系帰化人を全員強制送還すれば、多少は改善されるよo(^-^)o

日本における諸問題の元凶をたどるとその殆どが韓国・朝鮮系にたどり着く。真剣に韓国との国交断絶・在日の強制送還を日本政府は検討するべき。
9割以上がおかしいと思ってるんでしょ?


残りの1割弱も昔からおかしいって感じてたんでしょ?


だとしたらマスコミの価値ねえじゃん(笑)


新聞社のおかしいのは今に始まった事ではない。芸能関係は平気で嘘を書く。弱い立場のタレントは嘘を書く。怪しい記事も裏取なし。一番の問題は余りにも政治に興味がない有権者。憲法改正も近隣国にここまで追い込まれやっと話題になる程度。理不尽な憲法は9条以外何か知っているのか。アメリカの大統領選挙の時の有権者のレベルの違いはあきらか。96条改正の話題が出ること自体、日本の有権者の低レベルが伺える。
NHKに関しては、受信料をもらいながら不都合な事は、報道しない。自分勝手な報道であり理解に苦しみます。民放に関しても自らの営利だけを追求しスポンサーに不都合な事は、隠蔽する体質は、マスコミの本質から大きくかけはなれた存在です。一方通行な報道など全く信用していないし、テレビやネットだけで情報を収集するリスクがさらに高まる事が心配です。
かなりおかしいと思いますよ。ネットで流れてるのにテレビ新聞では流れないとか、偏った見方の記事、一般人を誘導する様な予測記事。いっぱい有ります。ここのニュースカフェのコメントでも、サクラとしか思えないコメントが有る。特に橋下氏関連は多いです。いくら橋下氏がメディアに厳しいからと言ってもやり方が汚い。何故橋下氏が怒ってるかはほとんど報道が無い。そういった報道は、事実を知らない者が読めばその通りに考えてしまう。真面目に報道されてる関係者さんには失礼な話です。ネットでの選挙が一部始まりますがこの様な報道の体質ではとても心配です。
今に始まったことじゃない。
大きな事件・事故が起きてすぐの遺族の方への取材なんかは、正気の沙汰とは思えない。
洗脳みたい。
平等公平と言いながら、一つ党や、ある国に肩入れして、日本への愛国を悪い様にマスコミは報道している。
物事にさまざまな意見があるのは当たり前なのに
司会者が司会をせずに意見を出したり
片方だけの意見を出す
記者クラブなど報道する側とされる側が手を組んでるんだから
中立性が無いように感じる

page top