日本人の姓の種類については諸説あり、10万種とも30万種とも言われているが、この数は他のアジア圏に比べても突出して多い。総移民人口が比較的少ないという条件を考えると、その種類の多さは世界的に見ても稀だという。
一方、名…いわゆる"下の名前"もまたバラエティーに富んでいるが、大人になれば周囲の人を名で呼ぶ機会は少なくなってしまうもの。時には「この人の"下の名前"が思い出せない!」なんてこともあるのではないだろうか。
NewsCafeのアリナシコーナーでも「下の名前で呼ぶのが苦手?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。
【アリ…54.1%】
■呼ぶのも呼ばれるのも苦手。そもそも人付き合いが苦手。
■だから苗字(旧姓含む)かニックネーム。名前でも、さん・ちゃんを付ける。
■けじめがない。
■親、兄弟以外から呼ばれたくない。
■ママ友が皆下の名前で呼びあうのがキモくて嫌。中年のオバハンだよ?
■苦手というかできない…堅苦しい人と思われてたみたい。
■特に女性。
■初対面ですぐ呼び合ってる人信じられない。呼ばれるのも苦手。
■彼の事を名前で呼べない。何だか恥ずかしい…。
■子供の頃は人によって呼んでた。大人になってからは呼びにくい。
【ナシ…45.9%】
■多い苗字の人がいっぱいいる所では下の名前で呼びますよ。
■親しい人にはニックネームや下の名前がいいな。
■高齢者が多く昔からの知り合いが多い田舎。70・80でも○○ちゃん。
■なぜ呼べないか理解できない。
■苗字にチャン付けで呼ばれてたので下の名前で呼ばれるとウレシイ。
■それが皆が呼ぶその人のあだ名みたいな感じなら抵抗ない。
■親しみが湧きます。
■同級生の間では今でも名前。名字ではよそよそしい。
■どう呼ぶかは本人に直接聞いてから。
■信頼関係が作れないと無理。
結果はほぼ半々、寄せられたコメントの内容もなかなかきっぱり分かれている印象だ。【ナシ派】では「下の名前で呼ばれる方が嬉しい」「親しみがわく」などの意見が多く、一方の【アリ派】は「家族以外からは下の名前で呼ばれたくない」「大人になってからは名字でしか呼べない」という声が多かった。これは、相手から「下の名前で呼んでほしい」と言われない限りは、親しみを感じていても名字で呼ぶのが無難…といった数字だろうか。
また「下の名前より呼び捨てが苦手かどうかの質問が良かったな」というコメントも寄せられていた。こちらも個々人で大きく感じ方が違ってきそうだ。
[文・能井丸鴻]
相手を"下の名前"で呼ぶ…
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
自分の子供を“君"づけで呼ぶのだけはやめてくれないか。
うちの会社では基本的に名字+さんですが、ある二人の社員だけが在籍年数に関わらず自分より年下であれば名字を呼び捨てにしてしまっています。
二人の共通点は滅茶苦茶気が強いシングルマザー。
在籍十年で三十代の男性を、入社ひと月四十代のオバサンが呼び捨てはどう考えてもNGです。
「女性」であることと「謙虚さ」と「礼儀」を忘れちゃったからシンママなのかな…と思ってしまいます!
二人の共通点は滅茶苦茶気が強いシングルマザー。
在籍十年で三十代の男性を、入社ひと月四十代のオバサンが呼び捨てはどう考えてもNGです。
「女性」であることと「謙虚さ」と「礼儀」を忘れちゃったからシンママなのかな…と思ってしまいます!
仕事では名字が当たり前です。
居ますね。社内で○○ちゃん。とか上司のことを○○君。とか呼ぶ女性が…
さほど親しくもないのに…
仲良しごっこ?
はたから見ていると馬鹿みたいです。
さほど親しくもないのに…
仲良しごっこ?
はたから見ていると馬鹿みたいです。
公園で顔見知りになったママ友達が
『お名前は?』
『田中です』
『下の名前は?』
『え?私の?…花子ですけど…』
『じゃあ、花ちゃん!花子ちゃんとどっちがいい?花ちゃんがいいかなぁ?』
『………』
『ほら、なんとかちゃんのママじゃ嫌でしょ?呼んで欲しい名前で呼んであげたいし。私は良子だからよっちゃん』
公園、しばらく行ってません…。
『お名前は?』
『田中です』
『下の名前は?』
『え?私の?…花子ですけど…』
『じゃあ、花ちゃん!花子ちゃんとどっちがいい?花ちゃんがいいかなぁ?』
『………』
『ほら、なんとかちゃんのママじゃ嫌でしょ?呼んで欲しい名前で呼んであげたいし。私は良子だからよっちゃん』
公園、しばらく行ってません…。
尊敬に値する上司や先輩でも、ましてや同僚、後輩、年下、には名字で読んでいただきたい、仕事中と仕事後はキッチリ線をひいていたい。
勝手に呼ばれるのは迷惑!
彼氏でもなんでも無いヤツに、何で下の名前で呼ばれなきゃいけないの?何様?
仕事なんだから、ちゃんと名字で呼んで下さい。
30過ぎて学生じゃあるまいし、そんなんだから中身も歳相応じゃないオバサンやオジサンが増えるんです!
彼氏でもなんでも無いヤツに、何で下の名前で呼ばれなきゃいけないの?何様?
仕事なんだから、ちゃんと名字で呼んで下さい。
30過ぎて学生じゃあるまいし、そんなんだから中身も歳相応じゃないオバサンやオジサンが増えるんです!
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
『友達ではなく同僚なので名前ではなく名字で呼んで下さい』と同僚の男性に一度、ハッキリ言った事がある。