安価な医薬品 どう思う?

コメポ

【募集中】ジェネリック医薬品って知ってる?

厚生労働省では、高額な医療費を削減するために、患者の自己負担が軽減される「高額療養費制度」に該当する患者に対して、薬代が比較的安くすむ「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」を使用するよう周知する方針を打ち出している。

一方で、「ジェネリック医薬品」という名前は知っていても、医師、薬剤師や患者の中にはこれまでの薬(先発医薬品)に比べて不安な点が拭えず、先発医薬品を使い続けている人も多いようだ。

あなたは、「ジェネリック医薬品」について詳しく知っているだろうか?また、あなたの周りで薬を毎日使っている人は、ジェネリック医薬品を使用しているだろうか?ジェネリック医薬品についてのご意見をコメントポストで募集します。

※こちらの記事へは何度も投稿が可能です。

ジェネリックの医薬品を2種類服用しています。何の問題もないので単価が安い分助かります。ただ人によっては副作用がでたり合わないケースもあるのでジェネリック医薬品を試すときは処方箋を持って薬局に薬を貰う時に最初の2日間位ジェネリックにして貰い試してみてから決めた方がいい。
ジェネリックがある薬はジェネリックにしてもらってます。
個人的には問題なしです。

名前見て笑っちゃう時もありますが。
『ロキソニン』→『ロキソマリン』とか、パチもんっぽいネーミングだったりね(笑)
効き目同じで安価なら助かりますし。
主成分以外の添加物なんが違ってたりするから、合う合わないは有る。とりあえずジェネリックを使って問題無ければ、ジェネリックにすればいい。医療費の削減にもなるし、お財布にも優しいんだからさ!身近なところだと私は、キズパワーパッドなら大丈夫だけど、ジェネリックだと
健康保険を使う場合は
総てジェネリック薬品でOKです。
消費税どんどん上げられるなら…

ジェネリックが嫌な人は高価な薬を買えば良い。

本人が利用するのだから好きなように服用したらいい。
慢性的な病気の方々はジェネリックを使った方がお得ですよ!!
以前薬局で母親の薬を処方してもらう時ジェネリックの薬を勧められましたが病院からの処方箋通りの薬を頂きました

もしかしたら私の薬ならジェネリックも選択肢に入れていたかもしれませんが母親の薬はせめて医師の処方箋のものを飲ませてあげたいと思ってしまいました

私自身の自己満足でしかないかもしれませんしジェネリックに対して偏見が有るのかもしれませんが…

ジェネリックの選択の周知は患者では無く、病院や医師の方にしてもらいたいです。
診察室の雰囲気とか立場上、ジェネリックにして下さいと患者は言いづらい場合もあるので…。
副作用のリスクはジェネリックが高い。

長年使われてきた先発がデータが多いのは明らか。

その分、リスクは少ない。
薬は、開発に多少費用がかかっても安いもんだよ!製薬会社は儲けすぎ!百円ショップで扱っても良いくらいなの安価な商品なんだよ!儲けすぎ!

page top