auを粉砕した魔法の言葉

コメポ

でもソフトバンクのは買わないよ。
何、このソフトバンク持ち上げ記事。

記事元の<>が空欄になってるし、いろいろ怪しいな。
こういう明らかに公平を欠く記事は良いのか(?_?)
記事を全部載せること自体うさんくさい。

金沢のソフトバンクの店、店員の態度めちゃくちゃ悪いよ。

買って半年内の携帯も修理できないからと新たに買わされた。

理不尽だし大嫌い。

ソフトバンクからいくらもらってるの?
ソフトバンクは、質が最低過ぎて使い物にならない。
さらに、ユーザー無視しかしない。
なのに、なんだこの記事は?
いくら貰って、このステマ記事書いたんだ?
auの売り上げが減ったのは京セラ以外のガラケーを無くしたから。


スマホ要らないからガラケーを沢山売り出して欲しいわ。


スマホは不必要だと言う人間に対して何故にスマホを強要するのかよくわからない。

少数派の意見なんて、ゲーム媒体に買収されてる電話会社には伝わらないんでしょうね(--;)
店舗で一般接客をしている担当者は 顧客満足の名の下に とんでもない理不尽を押し付けられている。
その一方で 顧客も 満足からは程遠い扱いを受けて ソフトバンクから離れていく。

こんな偏った記事は信じられない。
夜の9時以降?深夜でも電話がつながる?

ソフトバンクが、ブラックであることが、よく解るエピソードですね。

そして、極楽湯社長の、こっちは客だから都合をあわせろ的な、傲慢さも伝わってきました。
ソフトバンクは韓国の手先企業のイメージがあり手放しで喜べない。経営の仕方も相手の弱みを巧みに利用した買収に過ぎず、胡散臭いイメージが鼻をつく。
そんな事より、震災の義援金は結局どうなったの?

page top