auを粉砕した魔法の言葉

コメポ

ガラケー作ってください。ガラホは嫌です。スマホも無制限プランがほしい…何Gいくらでなく五千円で使い放題など。
ソフトバンクは、質が最低過ぎて使い物にならない。
さらに、ユーザー無視しかしない。
なのに、なんだこの記事は?
いくら貰って、このステマ記事書いたんだ?
店舗で一般接客をしている担当者は 顧客満足の名の下に とんでもない理不尽を押し付けられている。
その一方で 顧客も 満足からは程遠い扱いを受けて ソフトバンクから離れていく。

こんな偏った記事は信じられない。
端から候補に入れられないdocomo…(笑)

法人営業の場合…でしょ?
営業の参考にはなるけど。

ソフトバンクに限らず末端の代理店の社員は質も様々。
そこまで徹底して教育してくれないとね。
夜の9時以降?深夜でも電話がつながる?

ソフトバンクが、ブラックであることが、よく解るエピソードですね。

そして、極楽湯社長の、こっちは客だから都合をあわせろ的な、傲慢さも伝わってきました。
いくら貰ったの?

担当者しだいだろうけど… 愛媛じゃ対応悪いよ 特定の会社のヨイショがニュースだなんて ここの記者?は遊びながらでもしてんの?
ソフトバンクは元々iPhoneを独占販売してたのが強味。今やau、ドコモも販売していて強味がなくなった。しかも購入時にあれもこれも付けるサービス。条件が一緒ならソフトバンク選ぶ人は居ないよ。実際、6s発売時は相当ソフトバンクからauとドコモに流れてます。ソフトバンクの店員さんが泣いてましたよ。
例え、製品が良くても、安くても、公に社長がタックスヘブンして、お金を浮かせても、社員にカネを還元しない会社の製品は買わない、買いたくない!

SBの宣伝記事だから仕方ない。
ちなみにSBのシステム屋からまともな説明は受けたことがない。
残念ながら、DOCOMOとauの技術屋がまし。

page top