auを粉砕した魔法の言葉

コメポ

経費削減一番!でも、つながらなきゃ何にもならない。プレジデント、購読してますが、売り込みゴリ押しが最近プンプン臭います。昔は隅から隅まで読んでましたが、今はザッっと。
うちの会社のSB担当者は、うちの総務の女の子に、「私が担当してあげてるのにそっちの対応が悪いから自分の社内での立場が悪い」みたいなことを言い出したり、自分が説明や対応を丸投げしたくせに機種変更がうまくいかなかったのをこっちのせいにしてきたり、昨日飲み過ぎて会社に遅刻しただの今、二日酔いで体調が悪いだのと、いい加減過ぎて総務の女の子がマジギレするような人ですけどね。
そのくせに「もうやってられないから、御社の担当から外れていいですか?」とか言い出すし。それ顧客の前で言うこと?!
客の為と言いながら、GALAXYを押し売りに来るのはやめてほしい。
私も長年docomoですがキャリア変更する気は無いな…。なんだかんだ言ってもやはり繋がりの良いのはdocomoがNo.1だと思うから…。ソフバンやauは特に地下とかは繋がりにくいとか聞いてます…。
docomoのドの字も出ないのはユーザーとして悲しい。確かにdocomoは全てにおいて高いしサービスも悪く、顧客を大事にしない。それだから客離れは当然のこと。20年近くdocomoを使ってやってんだから料金見直しぐらいしろよと言いたい。でもauやソフトバンクのCMは大嫌いなので使いたいとは思わないが。
ディズニーが好きで、ディズニーの携帯が出たときちょうどプレゼントやってたし、スタッフも今なら契約後渡しますと言っていたのに、契約後しばらくしてから先着人数に達していて終了してたことを伝えられた。
2年後解約しました。
ソフトバンクのスタッフ育成、もう少しきちんとしたほうがいいと思います。
auはもう14~5年使ってますが、スタッフの対応はいつも気持ちいいです。
あのとき完全にソフトバンクにしないで、2台目としての契約で良かったです。
地域によって繋がりやすさは違うので一概に言えない。

でもソフトバンクは過去にあくどい商法やったし、今でもキャッシュバックを全面に押し出している。

CMは好きだが、社長は好きになれない。
auのガラケーだが電話も全くと言っていい程しないのに、毎月8千円近くのスマホ並みの請求がくるが?コンビニ払にしてるが忘れてて少しでも遅れたら、停止警告がCメールで立て続けに2度送られてくるしで、ソフトバンクは繋がらないならDoCoMoが一番良いのか考え中。
またガラケーを再発売した会社が、一番 契約件数No1の会社になるんじゃないかなぁ?

私はガラケー、ずっと使いたいんだもん…。

HITACHIかCASIOのauガラケー…。。。

復活してくれないかなぁ…。涙

顧客満足の大切さを感じながら読ませていただきました。

page top