auを粉砕した魔法の言葉

コメポ

初めからずっとdocomoだけど基本的には変えようと思うこともない。まぁ繋がりやすさは重要だけど値段とかは別に‥安さだけにこだわるとどれでも不満が出るに決まってるからね。

繋がらないわけじゃないし(ソフバの友達がいちばん繋がらないけど職場の更衣室でauのiPhoneも繋がらない中docomoのガラケーがんがんに頑張ってるよσ( ̄∇ ̄;))代金が払えないわけでもないし。
キャリアジプシーみたいな子もいるけど結局お得なのかどうかよく判らないって‥駄目じゃん(笑)
一時ソフトバンク使ってたけどすぐきれるし良くなかった。
このお題auが不当な手段を講じている印象が拭いきれない。
経費削減一番!でも、つながらなきゃ何にもならない。プレジデント、購読してますが、売り込みゴリ押しが最近プンプン臭います。昔は隅から隅まで読んでましたが、今はザッっと。
この記事じたいが意味不明。いくら無量サイトの記事とはいえ酷い内容。
ソフトバンクは繋がらない。一時仕事用が切り替えたけど、田舎ながら新幹線停まる駅前でさえブツ切れ多発、少し移動すれば圏外…
オフィス関連は分からないけど、今時まとめての契約だろうから選択肢にも入らない。



ま、アチラの会社なら当たり前ってところか(笑)
電波がずーっと悪いのは改善する気ないんですかね?
SoftBank絡みで良い話なんて聞いたことないけど何この気持ち悪いヨイショ記事。
私はなんだかんだ不満はありつつもずっとdocomoですが乗り替えるならau一択。
SoftBankは眼中にない。
auのガラケーだが電話も全くと言っていい程しないのに、毎月8千円近くのスマホ並みの請求がくるが?コンビニ払にしてるが忘れてて少しでも遅れたら、停止警告がCメールで立て続けに2度送られてくるしで、ソフトバンクは繋がらないならDoCoMoが一番良いのか考え中。
auの長期利用者です。現金値引きよりポイントで還元と社長が決めた。その優遇を受ける為に煩わしいカードを発行しなくちゃいけない。サービスだけ見ればソフトバンクに軍配。auの社長は元マクドナルドの原田社長とダブって見えました。

page top