寿司職人が語る「アニサキスの誤解」

コメポ

逆に回転寿司の方が安全‼︎
冷凍すればアニサキスは死にます。
昔からいたよ。いかの虫は皮むいて透かして見ると、クルクルしてるの入ってるから、取るんだよ…って母が言ってましたが…
知ってる、TVやマスメディアの誇大報道が原因。今も昔も食虫毒にかかる割合は同じ。ますますマスコミは信用度下げてどうるよ…。マスコミ各社に狼少年の本送ったろか?

亡くなった母は
お刺身にさばいたイカや魚の切り身は、必ず明かりで透かして、アニサキスの有無を確認していました。

漁場の人達は、常識です。

イカそうめんは、糸くず対策で細く切るって聞いたよ。
生で魚喰うならそれだけの覚悟必要だろ?
芸人が急に、アニサキス被害が増えた。昔より確実に、症例は増えてる。温暖化や、にわか寿司屋が増えたのも原因なのだろう。厳しい修行した寿司屋は、確実に減ってる。これから夏、食中毒にも気をつけよう。
私はお寿司屋さんのカウンターでしか食べないから安心だったのね。
回転寿司なるモノが増えて、馴染みの寿司屋が幾つか閉店に追い込まれてる。

一度も行った事は無いが
これからも回転寿司に行くのは
怖いからやめよう。
よく噛んで食べたらいいらしいよ。寄生虫も粉々に噛み砕いて飲み込んでしまえば栄養です。
アニサキスは怖いよね…。

page top