ベテラン声優、若手を猛批判
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
それ以上に、最近の若手声優さんって労せずして主役やレギュラーを演じる事が多くなったような気がするなぁ。ベテラン声優さんだって、長い下積み生活を経て主役やらレギュラーやらを勝ち取ってきた人が多いし、主役何か演じなくても、味のあるバイプレイヤーとして活躍するベテランさんだっているくらいなのに…そんなに主役が良いのかなぁ。
[男性/20代/会社員]
26
人がこのコメントに賛成
先輩方のお言葉を胸に後輩の皆様には声優という素晴らしいお仕事を後世に繋いで欲しいですね。只個性がないと言う意見には同感です。声質や話術、間の取り方等々作品やキャラクターによって変幻自在に出来る方が今の若手と呼ばれる方々には余りいらっしゃらないように思います。同じ声でも演じ方次第で多種多様に変化させるのが演者である声優の証だと思います。器用になるのとは違うと思います。
70年代終わりにも声優の大ブームがあり、神谷さんたちがその中心だった。この世代の声優さんが今も現役で声も変わらず活躍してるのがスゴい。
あの頃はほぼ全員が声優より俳優という意識を持っていたが、今はほとんど最初から声優志望でしょ?
若い声優さんたちは、この先達をモデルに模倣してる感じで、それがワンパターンに見えることがある。
あの頃はほぼ全員が声優より俳優という意識を持っていたが、今はほとんど最初から声優志望でしょ?
若い声優さんたちは、この先達をモデルに模倣してる感じで、それがワンパターンに見えることがある。
道を譲れ?
この人何いってるんでしょうか?
スポーツなどではそんなこともあるでしょうが
他の仕事ではそんなこと滅多に当てはまりませんよ?
しかも声優なんて視聴者が持ってる声のイメージに合わなかったらゴミのような作品になってしまいますからね
なるべくそこに合わせた声優にしないといけないから道を譲られては困るのです
てか多分スタジオでは若手も意見したんだろうけどカットされたのでは?
ほぼカットされてたとかよく聞きますし
製作側の作り方が下手だったってことじゃないですかね?
この人何いってるんでしょうか?
スポーツなどではそんなこともあるでしょうが
他の仕事ではそんなこと滅多に当てはまりませんよ?
しかも声優なんて視聴者が持ってる声のイメージに合わなかったらゴミのような作品になってしまいますからね
なるべくそこに合わせた声優にしないといけないから道を譲られては困るのです
てか多分スタジオでは若手も意見したんだろうけどカットされたのでは?
ほぼカットされてたとかよく聞きますし
製作側の作り方が下手だったってことじゃないですかね?
今は声優を[一生の仕事]と捉える若手は居ない、[いつかアイドルとして売り出す為の足掛かり]として声優をやっている、
芸能界入りしたくても何処の芸能プロダクションでも雇って貰えず(アイドルとしての素質は無い)諦め切れず「とりあえず声優でもやりながらチャンスを待とう」なんて奴等ばかりで、
プロダクションの方も「アイドルとしては使えないから声優でもやらせとくか」って感じなんだろう、
そんな奴等には大先輩からの愛ある苦言など通じない、「何よ此のオバサン良い歳して声優なんかやって、私達が若くて綺麗だからって嫉妬しないでよね」ぐらいにしか考えて無いんだろうな。
芸能界入りしたくても何処の芸能プロダクションでも雇って貰えず(アイドルとしての素質は無い)諦め切れず「とりあえず声優でもやりながらチャンスを待とう」なんて奴等ばかりで、
プロダクションの方も「アイドルとしては使えないから声優でもやらせとくか」って感じなんだろう、
そんな奴等には大先輩からの愛ある苦言など通じない、「何よ此のオバサン良い歳して声優なんかやって、私達が若くて綺麗だからって嫉妬しないでよね」ぐらいにしか考えて無いんだろうな。
今の声優はただかまないようにハッキリしゃべっているだけ。最近のアニメは仮想現実ものが多くて視聴者との距離感をなくして一般人に近い声を使っているのかもしれないが、かえってそれがおかしな思い込み変質者を生み出しているような気がする。
神谷明さん・野沢雅子さん・三ッ矢雄二さん達が第一線でご活躍されてる頃にアニメを観ていた世代です。が、北斗の拳=神谷さん、ドラゴンボール=野沢さん、タッチ=三ッ矢さんみたいにイメージがついてました。
逆に世代交代で声が代わりドラえもんやポケモンのような違和感があるのも仕方ないのですが。
逆に世代交代で声が代わりドラえもんやポケモンのような違和感があるのも仕方ないのですが。
確かにベテラン声優の声はアニメのキャラによって違ってたからアニメをみるのをワクワクしてた。若手は比較的一緒に見えるけどビジュアルや歌はアイドルよりいい。
給料が安いうえに生計は不安定。クールジャパンの足元は危ういよ。
進撃の巨人とか最近のアニメを見たら若い声優たちも凄い演技力だと思うけど?逆にベテラン声優の方がクセのある声で不自然な演技をしていると思う。声優は個性を主張するよりもキャラクターになりきる演技力の方が大事なんじゃないかな。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ