ベテラン声優、若手を猛批判
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
この世代の方々は、かなりの確率でレインボーボイスですからね。まさに職人芸ですよ。
ほぼ地声しか出ない声優は、職人にはなれないわな。
ほぼ地声しか出ない声優は、職人にはなれないわな。
この番組、見ましたけど、猛批判ってほどじゃ無かったよ。
先輩から若手へ、愛ある苦言、と聞こえましたが。
今の若い声優さんは、ギャラは安いのに、アイドル以上の稼ぎを産む。
それなのに、業界から「使い捨て」の扱いをされているように感じる。
昔以上に、声優を目指す人も増えたから、競争率も高そうだし。
その中で生き残れるのは、やはり、個性的で、演技力のある人達なんじゃないの?
先輩方は、それを知っているから、あえて言ったんだと思う。
愛情が無きゃ、あんなことは言わないと思うよ。
先輩から若手へ、愛ある苦言、と聞こえましたが。
今の若い声優さんは、ギャラは安いのに、アイドル以上の稼ぎを産む。
それなのに、業界から「使い捨て」の扱いをされているように感じる。
昔以上に、声優を目指す人も増えたから、競争率も高そうだし。
その中で生き残れるのは、やはり、個性的で、演技力のある人達なんじゃないの?
先輩方は、それを知っているから、あえて言ったんだと思う。
愛情が無きゃ、あんなことは言わないと思うよ。
おっしゃる通り。個性があってこのキャラはこの人。って後々言われる声優さんが誕生してほしい。先輩方の愛のむちです。
悟空は(野沢さん)は80になってもカメハメハ~を1分以上力強く言い続けられるんだよ、すごい!!とうちの息子が舌を巻いてました。
いつまでもお元気でいて欲しい声優さんです。
あと、北斗の拳の次回紹介をする千葉さんの迫力がすごいです。
いつまでもお元気でいて欲しい声優さんです。
あと、北斗の拳の次回紹介をする千葉さんの迫力がすごいです。
最近は一芸(基本的に1つしか演技パターンが無い)の若手でも、
バンバン主要キャラを演じさせる事が多いからね。
昔は、
ビジュアルが良くても、端役やモブを演じさせて演技のいろはを教える。ってのが多かったけど、
ここ10年ぐらいの若手は、ビジュアルが良ければ、演技は二の次。ってのが増えているからな~。
バンバン主要キャラを演じさせる事が多いからね。
昔は、
ビジュアルが良くても、端役やモブを演じさせて演技のいろはを教える。ってのが多かったけど、
ここ10年ぐらいの若手は、ビジュアルが良ければ、演技は二の次。ってのが増えているからな~。
これ編集による意図的な部分もありますよ
そしてベテラン勢の若手批判て見えるけど、実情は叱咤激励と一緒に声優という仕事を頑張って行こうという話
そもそも若手、ベテランの二種類に分けたのもおかしい
若手枠に中堅の人が入ってるからね
若手、中堅、ベテランならまた違った展開になったのに
声優ネタは数字取れるだろうけど、変に荒れるからテレビで扱わないでほしい
ファンだという人も、本人たちが不快に思うような事を平気でSNSとかに書きなぐるんだから
そしてベテラン勢の若手批判て見えるけど、実情は叱咤激励と一緒に声優という仕事を頑張って行こうという話
そもそも若手、ベテランの二種類に分けたのもおかしい
若手枠に中堅の人が入ってるからね
若手、中堅、ベテランならまた違った展開になったのに
声優ネタは数字取れるだろうけど、変に荒れるからテレビで扱わないでほしい
ファンだという人も、本人たちが不快に思うような事を平気でSNSとかに書きなぐるんだから
それでも、吹き替えに俳優やタレントを使うのは嫌いです。神木君のように余程上手な人じゃ無い限り、違和感ありあり。声優をあまり使わなくなってから宮崎アニメが苦手になりました。
不快って、本当のことじゃん。ベテランの方はいろいろな声を出せるからいろいろな役ができる。あとナレーションもできる方が多い。今の声優さんでナレーションできる方どのくらいいるのかな。
うる星やつらなんか見ると皆さんあまりに上手くてのけぞります。ぜひ勉強して下さい。
うる星やつらなんか見ると皆さんあまりに上手くてのけぞります。ぜひ勉強して下さい。
全員では無いが確かに個性が無いはな…。こう言うキャラならこの人って出て来るけど最近の人では出て来ない…。おっとり系な年上や、神系、主人公等の母親だと17歳教教祖とか出て来るのに。こう言うのが最近の人には少ない気がする…。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
には私は賛成する
声優は声で演技をする素晴らしい役者さん
個性がなくてどうする
作品を作っているのだから、もっと研究して欲しい