学校給食に悩む親子が急増

コメポ

学校給食に悩む親子が急増、専用相談窓口開設

 日本会食恐怖症克服支援協会は2017年12月、保護者専用の相談窓口を開設した。人前でご飯を食べることができない「会食恐怖症」の克服支援をする日本会食恐怖症克服支援協会には、学校給食に悩む子どもを持つ保護者からの相談が急増している。



 「学校給食が原因で不登校になってしまった」「給食が嫌だから、学校に行きたくないと泣いてしまう」「給食を残してしまうと連帯責任があるようで、クラスメイトからのいじめの要因になりかねない」など、学校給食に関する悩みはなかなか理解、共感されにくいものが多いため、その悩みがより深いものになっている。



 「会食恐怖症」は、人前でご飯を食べることができない精神疾患で、社交不安症の症例の1つとされている。会食恐怖症に悩む相談者の大半は学校給食でのネガティブな体験がきっかけとなっており、「お昼ご飯をみんなで食べるのが嫌だから」という理由で、進学や就職、恋愛、そのほかの社交機会で大きなハンディキャップを背負うことになるという。



 また、日本会食恐怖症克服支援協会には保育園や学校の先生から「子どもが給食を食べないときに、どう指導すればいいのかがわからない」といった相談も寄せられており、先生も指導に困っているようすがうかがえる。



 現状は具体的な解決策が広まっておらず、今後も給食指導をめぐる問題は増えていくと予想されていることから、日本会食恐怖症克服支援協会は2017年12月に専用相談窓口「親御さん向け対策グループ」を開設。実際の事例や相談者の声、具体的な解決策(指導方法)などの情報を、より詳しく提供していくとしている。

外岡紘代

ガマンってモノを、覚えさせないから悪いんだょ。
アレルギーで、食べれないとかなら、お母さんが、生徒の前で話をさせてもらうとか、すれば良いのでは?
夏はクーラーが、あっても地獄のような給食室。年々衛生上とても厳しくなってるような気がする。そんな中で頑張って作って下さる人々に感謝の気持ちがないの?子供や親達も食育も含め1日お手伝い体験があってもいいじゃないの?
こういう事は昔からあるし、今に始まった事じゃないのに、どうして今更問題になるのかな。嫌だ嫌だで何でも許していたら、大人になって責任の持てない人間になるよ。
自分の思いを押さえ、共同行為を出来る事を学ばない?
嫌なら私立に行かせればいいじゃん!
うちは私立なんで関係ないけど。
文句言う前に考えればいいんじゃない?
アレルギーで給食を食べられないのは命に関わる事だから仕方ないけど、身体に何も問題ないのに他人と一緒にごはんを食べられないのは今は親や周りが甘やかしてくれるけど今後大人になってから相当困ると思う。
まあ、そういう子が社会を引っ張っていく人材になるとは思えないけど。
教師の負担増になるとは思うけど。もっと個別に対応出来る様にしないと。全部一律じゃ、解決出来ない案件が出て来るよ?教師の、負担増が嫌なら、各学校で数人、その様な一率の対応では解決出来ないのを専門にする人を雇ったりして出来ないかな?
幼少期の食事は大事だと思う。
私は子供には何でも食べさせた。
たとえ嫌いで泣いても今日はこれしかないと言えば食べる。

嫌いだから細かくして分からないようにとかもしなかった。

今は苦手なものはあるが何でも食べている。

アレルギー以外は、多少厳しくしてもいいと思う。
泣いてスプーンを投げてきたことや、食器をひっくり返したこともまったく記憶にないらしい。

好き嫌いなく食べれることに感謝してるそうです。
もしかして、このNPOに相談すると「不安症の治療をしている病院」を教えられたりするやつじゃないですか?

だとしたら、製薬会社が絡んでいるかもしれませんね。
テレビでよくある
「それ、○○という病気かもしれません」
「お医者さんに相談してみましょう」
っていうのと同様の。

製薬会社怖いなあ。
ついに子供にまで手を延ばすか。
食育は家庭でするもの
給食や先生に頼るのがおかしいのです

page top