学校給食に悩む親子が急増

コメポ

学校給食に悩む親子が急増、専用相談窓口開設

 日本会食恐怖症克服支援協会は2017年12月、保護者専用の相談窓口を開設した。人前でご飯を食べることができない「会食恐怖症」の克服支援をする日本会食恐怖症克服支援協会には、学校給食に悩む子どもを持つ保護者からの相談が急増している。



 「学校給食が原因で不登校になってしまった」「給食が嫌だから、学校に行きたくないと泣いてしまう」「給食を残してしまうと連帯責任があるようで、クラスメイトからのいじめの要因になりかねない」など、学校給食に関する悩みはなかなか理解、共感されにくいものが多いため、その悩みがより深いものになっている。



 「会食恐怖症」は、人前でご飯を食べることができない精神疾患で、社交不安症の症例の1つとされている。会食恐怖症に悩む相談者の大半は学校給食でのネガティブな体験がきっかけとなっており、「お昼ご飯をみんなで食べるのが嫌だから」という理由で、進学や就職、恋愛、そのほかの社交機会で大きなハンディキャップを背負うことになるという。



 また、日本会食恐怖症克服支援協会には保育園や学校の先生から「子どもが給食を食べないときに、どう指導すればいいのかがわからない」といった相談も寄せられており、先生も指導に困っているようすがうかがえる。



 現状は具体的な解決策が広まっておらず、今後も給食指導をめぐる問題は増えていくと予想されていることから、日本会食恐怖症克服支援協会は2017年12月に専用相談窓口「親御さん向け対策グループ」を開設。実際の事例や相談者の声、具体的な解決策(指導方法)などの情報を、より詳しく提供していくとしている。

外岡紘代

できそこないばかりだね…

ま、大人もおかしなのが多いけどね。
学校給食は必要だと思う 夏休みの長期の休みの児童の中で栄養失調になる子供が居るからね!家庭の事情で食べれない子供もいるよ学校給食が楽しみな子供も居るんだよ! 学校給食が 嫌なら 弁当持参にしするしかないね!
人と食事をした時に相当なショックを受けたということがあった場合、恐怖症になることはあるかも知れないと思います。

修学旅行だと食事、入浴があるけどそういった時はどうしてるのかと思うけど、もしかして欠席ですか?

親の躾もあるけど、なぜ恐怖症になったのか原因を探ることも必要になると思うし、克服しないと将来的にも困る時がたくさん出てくると思います。
嫌いなメニューがあっても、給食の時間は楽しみだったな。
今のお子さんは色々あって大変だな。
今は食物アレルギーあってみんなと一緒に給食食べたくても食べられない子いてそれを理由にいじめられたりとかすると聞いてその子は好きでアレルギーになった訳では無いのに酷いもんですね…。
私はその気持ち少しは理解出来る。私は小学生の頃、小柄で皆と同じ量の給食を食べるのに毎日苦労した。大きい子は大人ほどの体つきになっているのに出される量は同じ。しかも担任は残す事を許さなかった。いつも最後まで残された。楽しいはずの給食の時間が大嫌いだった。それ以降、大人になってもしばらくの間、家族意外との食事が苦痛だった。当時を思い出して飲み込めなくなる。経験の無い人には理解出来ないでしょうね。
学校ってどこまでが責任の範疇なんだろう?
いじめ問題、体罰問題、給食費未払い問題…そして人前で食べることが出来ない…
現場の先生は本当に大変だよね。
あくまで個人的な過激な意見かもしれないけど、学校はそこまで面倒見てられないと思う。一人のために多数の児童を犠牲にはできない。
なんでもかんでも『個性』ですまして許すから 団体行動のできない子を増やしてるんじゃない? クラスに1人なら特例措置も取れるだろうが タイプの違う問題児が何人もいたら 面倒見きれないよ。親が学校来て介助するとか?
核家族化が進んで、大人数で食事する機会が減ったのも、その一因ではないでしょうか。

日頃から、多くの人と接する機会を作ってやるのも、対応策の一つと思います。

ただ、残したらペナルティなどは、即刻、止めるべきです!!
単なる、ワガママじゃないの。人前で食事できなかったら就職したり恋人ができたら、どうするの?親も甘やかしすぎ…私なんか、給食好きだったよ。色々な人の色々な面が見れたし…

page top