海外での代理出産で第一子誕生

コメポ

フリーアナウンサーの丸岡いずみが23日、海外での代理母出産で第一子となる男児が誕生したことを自身のアメブロで報告した。



丸岡は2012年に映画評論家の有村昆と結婚。その後、2度の流産を経て代理母出産を決意し、2016年にロシア在住の代理母と契約を結んでいた。



丸岡は、「この度、私たち夫婦の凍結受精卵を用いた海外での代理母出産で 2018年1月3日(現地時間)に3400グラムの元気な男の子が生まれました」と報告。「我が子に対面した時の感動は言葉では言い表せないほどのもので、夫と共に大泣きしてしまいました」と振り返った。



代理母出産に関しては「もちろん様々なご意見があると思います」としたうえで、「今後も子供の成長を温かく見守って頂ければ幸いです」とつづった。これまでの経緯については、本日発売の『婦人公論』(中央公論新社)に掲載されているという。



丸岡はブログの最後でスタッフや関係者に謝辞を述べるとともに、育児への不安も正直につづり、「できればこのブログを通して、子育ての先輩方から色々と教えて頂ければ嬉しく思います」と読者に呼びかけると、「今後とも私たち家族3人をどうぞよろしくお願い申し上げます」と、有村と息子との3ショットを公開した。

----

有村も同日、第一子の誕生をブログで報告。「無事に生まれてきてくれた夜は感動で眠ることができませんでした。これからも妻と支え合いながら、親子3人でたくさんの思い出を作っていきたいと思っています」とつづり、「代理母出産に関しては様々なご意見があると思いますが、これからも私たち親子3人を温かく見守って頂ければ幸いです」と締めくくった。



この投稿に「おめでとうございます。自分の事の様に嬉しいです」「本当に本当に、良かったですね!」「ますますステキな家族になって下さい」などの祝福コメントや、「他人が何と言おうと、育てるのはお二人です」「なんの落ち度もありません。私はいい選択肢だと思ってます」など、代理母出産に対する肯定的なコメントも多数寄せられている。

アメーバニュース

洋画『アイランド』の冒頭で亡くなった女の子の姿が思い出されて、複雑な気持ちです。赤ちゃんはお母さんの心音を聞いて安心できるといいますが、この場合どうなるんでしょうね。
海外では代理出産した人が赤ちゃんを渡さない事件とかあるけど、お金持ちじゃないと中々難しいだろうな現状は…。
代理出産が認められてる国で依頼する事を非難する気はさらさらないが…個人的には金持ちがなりふり構わず欲しいものを大枚使って手に入れたって見えちゃうんだよな。代理出産を希望しても経済的余裕のない一般人では諦めざるをえないからね。不妊治療が安価になり海外での代理出産が一般で認知された時代なら感じ方も変わっただろうけどね。産みの親、育ての親、でも本当の親?法整備も必要だし日本でもっと議論して欲しいね。
代理出産を批判しませんが諦めるのが意気地無しとは全く思いません。不妊治療の経験をしましたが病院に通ってる人達に諦めるの?意気地無しなんて言葉が頭の中に浮かぶのと思ってしまいます。通うだけでも大変だし待つだけでも大変で色々治療をしても授からず、金銭的に年齢的にこれが最後と覚悟してる人もいる諦めたく無くても諦めなきゃいけない人達もいるのに意気地無しの意味が分からない。
その言葉は悲しいです。
いけてるいけてないって判断基準のお嬢ちゃま、とりあえずアンタも黙ってろ(苦笑)
彼女達を批判はしないけれど、子供が出来なくて諦めるのは、意気地無しではありません。普通のことです。
素晴らしいと思います。執念というか、強いと思います。子供ができないと…諦める人は意気地無しだけど 丸山さんは、非難覚悟だから、天晴れです!お金なんか関係ありません!諦めるひとがダメ人間です!意気地無しなんです。
最近は特にだけど、子供を殺す親、親を殺す子、実の親子兄弟姉妹等家族間での殺害事件の多発。家族間において実子とか養子とかまったく関係ないんじゃないの?要は、いかにお互いが愛情を持って生活して行けるかということじゃないのかな?遺伝子的とか、法律的とか、倫理的とか、偉そうにコメントしてる奴ら、まったくいけてない。黙ってろ!!って感じっす。
だったらもっと早く結婚して子供を産めば?
代理出産には賛同できない。生殖細胞に手を加えてはならない。以上。

page top