マクドナルドといえば、迅速かつスピーディーな対応でハンバーガーが出てきます。最近では注文をすると即座に厨房に情報が伝達され、かつてのような「ハンバーガープリーズー」などという掛け声も少なくなり、すべてデジタル処理されております。当然受け取る際も番号順で整列されております。そんなマックで悲劇です。
ーとんでもない真実それは・・・
マクドナルドといえば、究極の衛生管理がされている。というイメージがあります。当然店のマニュアルでは30分毎に手を洗うという取り決めもありますので、常に衛生管理には気を使っているわけです。そんなマクドナルドで、とんでもない暴露がされてしまいました。
イギリス・ロンドンの元マクドナルド店員によると、このような証言があります。
・30分毎に手を洗うことなど殆ど無い。
----
・シフトに入る・出る時は手を洗うのが決まりだが、人それぞれだ。
・店員が自分の鼻をつまむ、口を拭くのを見た。
・手なんてほとんど洗わない人もいる。
要するに「手を洗わないやつがいる」ということです。
すべての従業員が30分毎に手を洗わせるなどというものは不可能だとしても、店員によっては全く手を洗わない方もいるというのは、非常に不安です。
もしかしたらそのハンバーガーを食べる可能性もありますので、これは運次第ということになってしまうのでしょうか。
ー日本はどうか?
では日本のマクドナルドではどうでしょうか。元マクドナルド従業員に話を聞くと、やはり同じように「洗わない人もいる」とのことです。これはもはやマクドナルド側というよりも本人の意識によるものなので、一概に企業側の責任ではないのかもしれませんが、そのハンバーガーを食べるのは誰なのかということを考えると、決して他人事では無さそうですね。
----
以前はマクドナルドの原価一覧というもの暴露されました。
バイトが多い分、この手の流出はとめられないものですがとりあえず、手は洗ってほしいものですね。
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-5422895/Employee-reveals-truth-working-McDonalds.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)
秒刊SUNDAY
マクドナルド元従業員が暴露
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
某銀行の前で 屋台が出ているけど 後ろ道路なんだよね、さすがに嫌だ。
[女性/30代/フリーター]
3
人がこのコメントに賛成
飲食業で働いてますがマクドナルドの事件からは衛生管理が凄くうるさくなってます マニュアルも再三の注意をはらうように細かく指示されてます 正直頭おかしくなりそうなくらいです
手洗いよりもアルコール消毒の方が手軽で衛生的かと。
あるピザ屋での事ですが、手袋はめて作業していたのですが、そのままレジにも入りお金をいじったりしていました。
かえって不潔!素手で手洗いしてくれって思いました。
あるピザ屋での事ですが、手袋はめて作業していたのですが、そのままレジにも入りお金をいじったりしていました。
かえって不潔!素手で手洗いしてくれって思いました。
でも物自体が安い所だからね。それなりの物を食べたいのなら、それなりの店へ行く選択もあります。
アルコール除菌くらいしてるのはよく見る光景。
客商売や、飲食物扱う人は、きちんとしてほしい。
自宅で不潔にしてるのは勝手だけど、仕事場では、衛生的にしろ!と、思う。日本はそうゆう感覚で仕事する人がほとんど、と、信じたい。
客商売や、飲食物扱う人は、きちんとしてほしい。
自宅で不潔にしてるのは勝手だけど、仕事場では、衛生的にしろ!と、思う。日本はそうゆう感覚で仕事する人がほとんど、と、信じたい。
決算でも欧米と日本は違う、を、よく見ます。で日本何もなくよかった。
お寿司が大好きカウンターで 今日のおすすめは?とかおしゃべりしながら 一献 だけど ある時 テレビで 手には雑菌ウヨウヨみてから トラウマ 自分で食べるおにぎりさえ ラップで握らないと食べれない 他人様が生手で握ったおにぎりなら なおさら お寿司も駄目になった ある種の精神疾患 他人様が食べる分には 何もいわないが 外食も なるべくしたくない
家で調理するのが一番清潔で安心って事ですな
全てに関して購入した時から自己責任ですよ 怒りを抱くエネルギーを無駄遣いしないで他につかいましょ失敗したら繰り返さないよう以降の為に学ぶのが大事
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ