マツコと有吉爆笑 視聴者から苦言

コメポ

視聴者と温度差クッキリ! マツコ・有吉が爆笑も「失礼だろ」「不愉快」

1月23日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、歌手・俳優の中条きよしが“正直すぎる”食レポを披露。MCの有吉弘行とマツコ・デラックスから称賛される一方、視聴者からは苦言を呈される“温度差”が生じてしまった。

【関連】『かりそめ天国』久保田直子アナの「寝坊対策」に視聴者からツッコミ続出 ほか

番組では、今年の初競りで大間産本マグロが史上最高値をつけたことにちなみ、マグロの全部位が味わえる料理店を訪問。「マグロが1番好き」「基本的に揚げ物かマグロしか食わない」と自認する中条が、一切遠慮のない正直すぎる食レポをしていく。

1品目に赤身の握りが出されると、中条は「新鮮なのが分かるね」と驚きつつコメント。しかし、直後に「嫌いじゃないけど好きでもない」と、いきなり正直さを全面にしていった。3品目にあばら肉のフライが登場しても、中条は「思った通りの味だね」とポツリ。マグロと揚げ物という好物同士の組み合わせにも、手厳しいコメントを残していく。

----

 

マツコ&有吉絶賛も「老害すぎる」と賛否

その後も“中条節”は全開で、ひと口で「いらない」「すごく生臭い。無理」と返したり、「肉っぽい」とだけ述べて箸すらつけない料理も。さらに、煮物に添えられた大根を「これだけマグロを食べると大根の美味さが分かる」と讃えた他、新鮮でないと食べられない「脳天肉」の提供を、「鮮度に自信があるってのを見せたいがためのパフォーマンス」とバッサリ切り捨てた。

VTRを見ていたマツコと有吉は終始爆笑し、「変に『美味い』って言われるよりはいいよね」「みんながコレやれたらもっと正しい国が作れる」と中条の正直さを大絶賛。しかし、ツイッターでは2人に同調する意見の他、

《まだこんな態度でテレビ出る人いんだね》



《お店の人にも失礼だと思わないのか》



《典型的な老害》



《こんなのを褒めるマツコ有吉が理解できない…》



《上から目線で自分が正しいと思ってる暴走老人》

----

《偉そうに文句ばっかりで不愉快極まりないわ》

など、否定的なツイートもかなり目立っている。

斬新な食レポとなった今回の企画だが、果たして第2回は放送されるのだろうか。

 

まいじつ

普段は何食べてるんだろ?
ただの偏食と味覚障害が併存してる嫌みな人に食レポさせただけなんじゃないのかな?
有吉も他局の散歩番組で同じようにやればいいんじゃない。
美味しくも無いものを美味しいと白々しくコメントする方が問題
不味いものを美味いと誉めたら、その店の成長は終わる。ネット上で匿名を利用して批判しまくる奴等より何倍もマシだよ
食レボと好みは多分違います。
単なる食に対する幅が狭い個人の好き嫌いの表面にしかなって居ない。
個人的見解でしょうかね…デビュー曲が「うそ」だったからかな
中条節は面白かったですよ。誰でも好みや苦手はあるが、中条さんが苦手で褒めなかった物でも、興味を持った物はありました。鮪の色々な部分なんて食べる機会は少ないが、いつか店に行ってみたいと夫と話してました。
まぁ上手くも無い物を美味しそうに食べてもね…( 一一)? でもちょっとは芸能人なんだから気を使って欲しかった あれじゃただのワガママオヤジ…( 一一)
ただ誉めるよりはまし、
見てたけど正直に感想言ったりする以前に態度が横柄だったからさ。美味しくないもの、嫌いなものにもニコニコしてウソをつけとは言わないけど、せめて目の前にいる料理人にはきちんとした対応しようよ。「俺ほどの大物芸能人がお前の料理を食べてやってる。わざわざ来てやった、ありがたく思え!」って感じがしてイヤだったな。
だって番組名も知らずマグロが食べれるからきたって。
多分、食レポ系の仕事は、減少するでしょうね。
オファーした側(番組制作)からしたら…だったはず。
・自分の好みに合わないならば、言葉を選べば良かったのでは、ズブの素人ではないのだから。

page top