「イッテQ!」スタッフの態度に怒りの声

コメポ

『イッテQ!』スタッフの態度に怒りの声「感覚が麻痺してる」

1月27日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、番組スタッフが大失態。視聴者からは「普通に笑えない」「見ていてイライラするだけ」と批判が続出している。

【関連】河北麻友子『イッテQ!』で共演者に「罵倒・毒舌」連発し視聴者ドン引き ほか

この日番組では、「ロッチ中岡のQtube in フィンランド・ノルウェー」と題し、『ロッチ』の中岡創一が極寒の湖でおもしろ動画を撮ろうと挑戦した。

批判が相次いだのは、一列に並べたテーブルをスライダーにしてゴールを目指すという企画。中岡は上半身裸になり、寒さに震えながらダッシュ。勢いそのままにテーブルへとダイブして滑ったが、途中でテーブルから滑り落ち、極寒の湖へと落下した。

中岡は湖から上がるとすぐさまタオルを求めるが、なんとスタッフはタオルを用意しておらず、注意されてから急いでタオルを袋から出し始める。しかし袋からなかなかタオルを出すことができず、中岡は「何をモタモタ…(最初から)出しとかな!」「何回こういうことしてんねん! アホか! タオルは出しとかなアカンやろ!」とパニックに。

----

さらに暖を取る場所へと向かうスノーモービルも準備しておらず、タオルを出してからようやくスタッフがスノーモービルへと向かう段取りの悪さ。

「今回どうなってんの?」と中岡は嘆いたが、番組ではこれをおもしろ動画として、笑い声を足しながら放送。スタッフのミスを中岡への「災い」と紹介していた。

 

スタッフの不手際は笑いになり得る?

これに視聴者からは

《スタッフ最悪。自分達は完全防寒で中岡は裸で体張ってるのに準備不足。中岡が良い人だから問題にならないだけで最悪な回だな》



《段取りの悪さも笑いを取るためなのでしょうが、笑いが取れれば何でもするのは間違ってる。感覚が麻痺しちゃってる》



《体を張るのは中岡の仕事だけど、その後のケアはスタッフが必ずすべき。 準備できてないことを笑いにして放送するのは問題かと》

といった声が上がっている。

「以前『イッテQ』では、中岡のお気に入りのスーツケースを牛に破壊させて笑いを取っていました。しかしこれもネット上で『イジメなのでは?』『これは笑えないよ』と批判が相次いでいます」(芸能記者)

----

バラエティー番組でトップをひた走る『イッテQ』。ギリギリのラインを時には越えてしまうことがあるのかも?

 

まいじつ

イッテQ詰まらないから見てない。
おもんないわ…
もう観てません。
プロデューサーの怠慢ブリが見え見えなんで…(>_<。)
見ていて嫌な気分になったわ
それが狙いだろ、もたつかせて出演者のドタバタしているところを視聴者に見せてお笑いを取る演出だよ。よくあるパターン
閾値を超えたな。もう笑いじゃない、悲劇と化してて笑えない。既に見たくないもののひとつになり下がった番組だが、スタッフがこの程度じゃ当然だろ。さっさと終了すべし。
芸人は昔も今も命懸けやなぁ(--;)。
芸人相手だからって何をしたって良いと言う事は無い、此れは事実、
だが其の一方で、今は本物の芸人なんて居ない(特に若手)のも事実、

自称芸人の若い奴等は芸人としての修行も積んで居ないし、何の芸も無い、
ただ身体を張った体当たりをして派手なリアクションで笑わせるだけでしょう、

番組の御膳立てにただ乗っかるだけで自分一人では笑いなんて取れない、そんな奴等は番組だってそう言う使い途しか出来ないよね、

今回のイッテQがヤラセなのか単なる不手際なのか解らないけど、元々イッテQってスタッフの質は悪いし企画の割には低予算、
此れは深夜番組だった頃の名残だと思う。

そろそろ終了の時期だろう。特番で年1回放送擦れば視聴率も取れるし芸人も休養出来るし企画も練り直しが出来る。
最近 面白くないから見てまーせん
昔イジメやってたんたゅう 常識はずれ的外れ人間性疑う これやらな視聴率とれないなら お前らが個人でやれ 電波にのせるな

page top