彼のココロもイチコロ、「恋メシ」

コメポ

彼のココロもイチコロ、必殺「恋メシ」

「男ゴコロをつかむには胃袋をつかめ」とはよく言ったものです。9月16日にみんなの声で実施したアンケート「アナタが好きな男性に作って喜ばれた手料理はなんですか?」に約1200件の声が寄せられた。

その中で一番多かったのは「カレー」(17% )、次に「肉じゃが(煮物)」(14.5%)、3位は「ハンバーグ」(12%)、以下「鶏の唐揚げ」「オムライス」「パスタ」 「餃子」「チャーハン」「牛丼」「その他」と続いた。

それぞれの意見を少しずつご紹介!

1位【カレー】(17%)

「私の作ったカレーの味が、幼い時に亡くなった母親が作ったカレーの味と同じだったそう。彼の父親も喜んでいた。(女性/30代/専門職)

「食事を作ってもらって"んっまい"と思ったのは、カレーでした。マズいと言ったのはオレンジ煮(=_=;)でした。今は98/100はおいしいですよ。来月に銀婚式を迎えます。良く続いたな~!今は妻の作る料理に満足しています。」(男性/50代/会社員)

「新婚当時、私は大辛派で、夫は甘口派でした。2つの鍋を使用するのがもどかしくて、少しずつ辛さを足していったら、超大辛好きになっちゃった!大鍋で10食分以上作りますが、3日間飽きずに朝昼晩と食べてます。」(女性/30代/自営業)

2位【肉じゃが(煮物)】(14.5%)、

「17歳のころ彼(主人)に肉じゃがを作りました。美味しい!と喜んで食べてくれた彼(主人)の顔が忘れられません。今でも美味しいと言ってくれます。」(女性/40代/主婦)

「母から特に仕込まれた料理でもあるけど、肉じゃがorジャガ芋の煮物は好評でしたね…(*^_^*)」(女性/40代/フリーター)

3位【ハンバーグ】(12%)

「ハンバーグ嫌いな人って少ないし、本当はアウトドアデートの手作りお弁当が誉められた…。大事ですよね。お弁当。」(女性/30代/その他)

「玉ねぎをみじん切りにしてあめ色になるまで炒める、挽き肉をこねて成形する、ソースを作る…手間がかかる分、作るのに大変なんだねと喜ばれました六」(女性/20代/公務員)

「実家の近所でとても美味しいハンバーグを出すお店がありました。同居の祖父がそれに惚れ込んだので、母が店主に作り方を尋ね→『秘伝(?)のレシピ』を…今は私と妹の必殺技です。」(女性/30代/会社員)

その他では【コロッケ】や【春巻】、中でも

「豚肉のしょうが焼。目をウルウル(T^T)させながら食べてくれた。あとはオムライスとかピーマンの肉詰めとか…いつも喜んでくれるから作り甲斐がある?そんな彼氏は21歳」(女性/30代/フリーター)

など、【しょうが焼き】も人気が高かった。やはり男性にはガッツリお腹が膨れるメニューが人気なようだ。

また、男性からもこんな意見が…

「男の目線、立場から述べさせて貰うと、何でも好き嫌いなく美味しく沢山食べる男が最も良いのでは!勿論自分は好き嫌い皆無だし、40代だけどかなり大食漢だと思う!」(男性/40代/会社員)

愛がこもっている手料理ならどれも美味しく喜んでくれる、ということだろうか。

まだまだ皆さんの「恋メシ」募集しています。アナタの自慢のメニュー&嬉しかったメニューの投稿、お待ちしております。

タモリさんも言ってましたが男はそれ程肉じゃがを好きではない。味噌汁の味次第らしい。私も同意見です。
好きな人が作った食べ物なら、何でも美味いよ。

料理の上手い下手じゃなく、作ってくれる気持ちが有り難いよ。
私の知っている男性は割と若い時から肉じゃがが好きな人達が多いです。
主人も勿論肉じゃがが好きです。
我が家は子供も肉じゃがが好きなので、作る時は大量に作り、次の日にも食べます。
ジャガイモが好きなので、ポテトサラダ、ジャーマンポテト、コロッケ、カレー、おでんにもジャガイモいれます。
ジャガイモが好きな家族って変ですか!?
ジャガイモ好きな人いませんか!?
男の人って単純だからか、手の込んだ料理より、わかりやすい料理のほうが好まれたりしますよね。幼稚園児と一緒で、ハンバーグやカレー、からあげ・・

まぁ、おいしいって言ってもらえると作り甲斐がありますけどね。
本当に世の中の男性って、肉じゃが好きなの?
我が家では夫も息子も芋類が嫌いで、せっかく作ってもカレーでもジャガイモを残してしまうので、すりおろして入れます。

付け合わせのフライドポテトがそっくり残してあると、ガッカリします。

口の中でボソボソする感じが嫌みたい。
仕方がないので工夫して料理に混ぜるしか有りません。

好きなら料理のレパートリーも増やせるのに残念!
僕は、学生時代、自炊していました。ハンバーグやコロッケなども作ってました。
その経験から言うと、料理は、材料の分量を間違いさえしなければ、
それなりの味になると思います。
そういう意味では、『手際』のいい方にひかれます。
男性に美味しい料理を作って貰うととっても嬉しいですね。(作るより食べる側でいたい…)
男性に限らず動物は食べ物には弱いです。
食べる事は生きる上で大事なことですから。
カミさんの飯は何でも美味い!

…失礼しました。
何でもおいしいと言って食べてくれますが、特に嬉しいのは嫌いなはずのものを食べてくれること。

お弁当屋さんのに中ってから受け付けなくなったハンバーグ。
胃もたれするから食べられないカレー。
甘いものが苦手で迷惑なバレンタインデーのチョコレート。

私が作るものは何故か、おいしいと言って喜んで食べてくれます。本当に嬉しい。

チョコレートは特に。
モテる人なのに手作りは初めてだったらしく、嬉しいって泣いて喜んでくれました。

どれも特別な作り方をしたわけではないので、ちょっと不思議です。
いろいろあって、みなさんのコメント読んでいると楽しいです(*^_^*)

ただ、恋「メシ」って…

インパクトはあるけど、もうちょっと他の表現はなかったんですか?

page top