2010年も残りあとわずかとなり、各メディアでは年末恒例の十大ニュースの発表も行われ始めています。NewsCafeでは、12月20日より掲載開始の「年末年始特集」内にて、今年の十大ニュースを発表。時事ニュース編と芸能ニュース編に分け、それぞれ今年を象徴したニュースを写真とともに取り上げました。
そこでNewsCafeでは、アナタが今年1年で印象に残った十大ニュースを募集します。時事ニュース、芸能ニュースを問わず、今年1年を振り返りながらアナタにとっての十大ニュースをご応募ください。沢山の投稿をお待ちしております。
※こちらの記事からは複数の投稿が可能です。
アナタの今年の十大ニュースは?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
芸能ニュースで言ったら、水嶋ヒロのことかも…。俳優として、まだ売れてたのに、急に作家になるって宣言。しかも、不自然な大賞受賞…。びっくりでした。
[女性/20代/会社員]
2
人がこのコメントに賛成
今年の夏は暑かった…
ガチで死ぬかと思った
ガチで死ぬかと思った
虐待。所謂「消えた高齢者」家族という言葉がただの漢字になりつつあると思う
今年の十大ニュースはなんといっても教育者のセクハラ事件や芸能人の覚醒剤だと思います。
芸能界では藤田誠と谷啓さんが亡くなったことです。政治では民主党と社民党が離婚したはずなのに復縁をしようとしている事です!。
事件では警察の捜査レベルの低下傾向の問題が浮き彫りになったことと、警官の不祥事が増えたことと、府検事のでっちあげ捜査です!。
社会では去年に引き続き雇用の低下に歯止めがかからないことです!。
事件では警察の捜査レベルの低下傾向の問題が浮き彫りになったことと、警官の不祥事が増えたことと、府検事のでっちあげ捜査です!。
社会では去年に引き続き雇用の低下に歯止めがかからないことです!。
家族が大きな病・事故もなく平凡に暮らせた事。
今年は田代まさし容疑者が逮捕された時の衝撃的な風貌で決まり!
今年の十大ニュースの一例を挙げるなら「記録的猛暑、熱中症死者相次ぐ」「角界野球賭博、大関琴光喜ら解雇」「不明高齢者問題」。芸能は「ダルビッシュ夫妻離婚騒動」ぐらいしか思いつきません。
相撲の不祥事?膿を出し切るまで、場所をやらない?どれだけ膿が溜まってるんだよ?
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ