月曜日から金曜日まで、教育テレビで放送されている「みいつけた!」をご存知だろうか。NHKの番組紹介によると、4-5歳児を対象とした15分番組で「教育的エンターテインメント番組」なんだそうだが、この番組、かなり大人が楽しめる作りとなっている。
基本的にはコッシー、スイちゃん、サボさんというヘンテコ3人組が、いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるんだとか。「コッシー」はイス型の男の子で、声を担当しているのがお笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄。「スイちゃん」という人間の女の子と、「サボさん」というサボテンというサボテン型の大人。この3人の絶妙な掛け合いが面白い。
サボさんは、ごくたまにサボテンの花が咲くと「オネエキャラ」になるというNHKらしからぬ設定もあるので、"レア"なサボさんを見たい、とチェックする人も多いんだそう。
また、日曜日に放送されている「みいつけた!さん」では篠原ともえが声優として登場していたり、この番組内で登場する曲は、クドカンこと宮藤官九郎や、先日aikoとの熱愛報道でも話題となった星野源、クレイジーケンバンドやトータス松本が担当していたり、と大人向けの、とくに「劇団好き」にはたまらないメンバーがそろっている。
普段テレビを見られない時間帯の放送なので、連休中観てはいかが?
大人向けのNHK教育番組
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
NHKの朝の教育番組、全部見てます。
みいつけた!もいいが、個人的にはできた できた できたのガッツ王子の斎藤慎二さんが好きです。あとは、お母さんと一緒の、たくみおねえさんと横山だいすけお兄さんまゆおねえさんに、よしお兄さんのファンです。
最近は、英語であそぼうも好きです。
みいつけた!もいいが、個人的にはできた できた できたのガッツ王子の斎藤慎二さんが好きです。あとは、お母さんと一緒の、たくみおねえさんと横山だいすけお兄さんまゆおねえさんに、よしお兄さんのファンです。
最近は、英語であそぼうも好きです。
この記事の見出しが『大人向けの~』って書いてあったので、てっきりエッチな番組の話かと思いました???
はいっ!はいっ!はいっ!
私も大好きです!
好きな人が多いと知って嬉しかった(笑)
全部好きです。
特にオフロスキーが始まるとウキウキとしちゃうの(笑)
これからも楽しみにしていますよ。
私も大好きです!
好きな人が多いと知って嬉しかった(笑)
全部好きです。
特にオフロスキーが始まるとウキウキとしちゃうの(笑)
これからも楽しみにしていますよ。
オフロスキーが最高。番組違うけど、いないいないばぁのワンワンの時々見せる息切れが面白い。
うん!面白いです。
うちの2歳の娘はガジリが出てくると顔を伏せて本気で怖がります。それが微笑ましくて上の息子と励ましています(^o^)
個人的にはサボさんが時々発する古臭い発言が好きです。
うちの2歳の娘はガジリが出てくると顔を伏せて本気で怖がります。それが微笑ましくて上の息子と励ましています(^o^)
個人的にはサボさんが時々発する古臭い発言が好きです。
0655と2355もいいですよ。蒼井優やらトビウオのトビーやら癒されます。
私も毎日楽しみに見ています!スイちゃん子供らしくて可愛いです。サボさん・コッシーとの掛け合いも面白いです。オフロスキーもプッて笑えます!椅子取りゲームに出ている俳優さんもいい味出してます!他にもシャキーンで毎朝元気を貰ってますし教育テレビは他にも面白い番組が沢山あります!!
始まった時から大好きな番組です!スイちゃんが超カワイイ~スイちゃんは昔BS日テレのアンパンマンクラブで体操してましたよね?その頃から可愛いなぁと思ってました。
個人的には『できたできたできた』のガッツ王子が大好きです(笑)
個人的には『できたできたできた』のガッツ王子が大好きです(笑)
「みいつけた!」はかなり好きです!!私のお気に入りはホネーキンさんとオフロスキー(^-^)
オフロスキーの歌は一緒に歌って踊ってます(笑)子ども番組だけどなぜかハマります(笑)
オフロスキーの歌は一緒に歌って踊ってます(笑)子ども番組だけどなぜかハマります(笑)
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
さすがクドカン!