"チューチュー""カンカン棒"アナタは?

コメポ

アノお菓子を凍らせたモノは何て呼ぶ?

プラスチック製の容器の中にジュースが詰められている菓子「チューペット」、駄菓子屋でお小遣い片手に買っていたり思い出ある人も多いのでは無いでしょうか。そのチューペット、暑い夏には凍らせてアイス代わりにするような食べ方もありますが、家庭によって呼び方が違っている場合もあります。そこで、今回は「チューペットを凍らせたお菓子の名称」をまとめてみました。

・ポッキー

・ポッキンアイス

・チューチュー

・棒アイス

・チュッチュのアイス

・ポンポン

・パッキンアイス

・かんかん棒

・ジュースのアイス

・チューチューのあれ

・ちゅっちゅ

・カンカン棒

・ボンボン

などなど、地域に捕らわれず幅広い呼び方があるようです。そのような「チューペットを凍らせたお菓子」ですが、アナタはどのように呼んでいましたか?是非、ご投稿をお願いします。

ポッキンアイス→千葉県民
「棒アイス」
「ポッキンアイス」
でした…。

福岡県北九州市
札幌在住です。

カンカンに冷やして食べるので
『カンカン』
でした!
棒のジュース
アタシはボンボンでしたが、彼氏は、チュッチュッ棒らしいです。
神奈川県ですがロケットアイス又は十円アイスと呼んでいました。
愛知県は三州三河地方では、棒ジュースで凍らせば棒アイスですよ、駄菓子屋で一本十円で凍らせて売ってましたから。あの頃は種類が少なくて安っぽい味がうすい10本入りで百円だったなぁ棒ジュース。
子供の頃駄菓子屋に氷ジュースと言う名で売ってました。一本5円で。福岡県です。40年以上前の事です。
石川県

ポッキンアイスです。
チューチューです。小学生時、
食べるのを禁止されてたから、(ビニールにばい菌がついてるからと…)どれだけ食べたかったか…

中学からは許可がおりましたが、あの時に食べたかった!

page top