メイクとすっぴん 6割が…

コメポ

化粧は身だしなみ…アナタは「すっぴん顔」どう思う?

夏が近づき紫外線が強くなってくる季節。UVケア対策や汗によるメイク落ちのために、化粧をばっちりして外出する人も多いのでは?

NewsCafeでは6月8日に『自分の顔、人の顔、すっぴんが好きですか?それともきっちり化粧した顔が好きですか?』というアンケートを実施。約8000件近くの回答総数のうち、"きっちりメイク"よりも、"すっぴん""ナチュラルメイク"と答えた人が6割りを占めた。その理由をそれぞれご紹介しましょう。

【ナチュラルメイクくらいが好き】(55.61%)

■すっぴんがいいんですが それは若くて 肌が綺麗ならいいと思います。でもやはりナチュラルメーク位はたしなみじゃないでしょうか?年齢によって やつれて見えます。[女性/40代/会社員]

■すっぴんが許せるのはせいぜい20代まで。30、40代はすっぴんだと逆に失礼!せめてナチュラルメイクで![女性/30代/主婦]

【すっぴんが好き】(28.97%)

■料理人って仕事柄、化粧しても汗かいたり湯気とかでくずれるから、ここ数年ずっとすっぴんです。[女性/20代/専門職]

■化粧落とした時のショボくなる感じが嫌いなのと、みんなすっぴんの方が可愛いと思うから。[女性/20代/会社員]

【きちんと化粧した顔が好き】(12.05%)

■化粧も身だしなみの一つです。[女性/30代/主婦]

■好きな人以外には見せたくないから[女性/40代/その他]

きっちりメイク、ナチュラルメイクどちらも"身だしなみ"のためという意見が多数よせられている。

また、メイクを見る側の男性からは『化粧してきれいになるのも良いけど、肌荒れの原因ともなるので、日頃はすっぴんでも良いのでは?[男性/20代/会社員]』という思いやりのある意見もあった。

すっぴんでも大丈夫な人って美人だけでしょ。
それ以外の人は若い人除いて正直厳しいかと。

私はあまり見たくないです。

ギョっとします。
介護してます
入浴介助で落ちます
化粧直す時間すらありません

昼食も利用者さんと一緒に食べます

休憩もとれない忙しい中、化粧直している時間などありません
化粧が汗で落ちた汚い顔で仕事する位ならスッピンで頑張ります
職員の中で化粧している人がいますが、利用者さんが呼んでいるのにも関わらず無視して化粧直している人がいます
これってどうなの?
本人の意思や事情次第でしょう。
あと、まわりが見て違和感がないこと。


すっぴんなのを誇らしげに自慢している人がたまにいるが、化粧どころか手入れもしておらず、荒れ放題の肌の何が自慢なのかわからず、反応に困っている。
21才までスッピンでしたが、会社の人や今の主人から化粧位しろと言われました。

今は、家ではスッピンですが、出かける時は、ちゃんとメークしますよ。

あんまり変わらないんですけどね。





仕事柄化粧しても落ちるからとかは分かるけど、会社勤めで化粧しないのは意味不明。

…てか、化粧してもブス過ぎるから化粧しても気持ち悪いだけだなって分かるけど。

会社の化粧してない人達、服装も所持品も超適当。そして性格が悪い。かわいい子いじめて楽しんでます。
そして文句しか言わない

女としてというより人として終わってる

せめてベースメイク+パウダーだけでも、はたいてくれよ。
汚い毛穴みせるな
体調悪くなくても常に顔色が悪いので、最低限のメイクをしてないと驚かれたり心配させたりしてしまうので。
コンビニとかはスッピン&眼鏡でごまかしてますが(笑)
ちなみに化粧はこの歳でまだ2回しかしたことないです
超敏感肌なので
何の化粧品でも肌に合わないのです。
外出時はメイクするけど家ではスッピン

夜遅くにコンビニに行く時もスッピンです。
日本の常識は世界の非常識(笑)。海外ではすっぴんを含めたナチュラルが美しさの基本。
女性だから必ずメイクしなくちゃいけないとは思わないです。本当に必要な時だけメイクすればいいんじゃない。正直、自分自身化粧の匂いが好きになれないので…(汗)。だから私は常にスッピンです。主人もスッピンの方が良いといいと言ってくれますし(笑)

page top