松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。
松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。
松本復興担当相が辞表提出
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
うわぁ…威張りくさって墓穴掘って辞任とか、ダサすぎる…。勘違いもここまでくると人間が小さすぎて哀れみすら感じるわ…。
[女性/30代/主婦]
14
人がこのコメントに賛成
国の知恵を受け入れないの地方。がれき処理が何故進まないか?地方が地元で雇用確保して長期に渡りその処理をおこないたいと言ってるから。文句あるなら被災地域にはお金だけ渡して後は地元で解決すればいい。どうせ国が動いても批判しかしないんだから。
報道と皆さんの反応に違和感を感じます。菅さん嫌い。民主党も嫌いですが、今回のことはメディアも一緒の吊し上げみたい。松本さんの言い方も悪いですが、本質は別なところにあるんじゃないでしょうか?
何だか鬱憤の捌け口みたいで、皆が揃って同じ方向むいて。
なんだか気持ち悪いです。
何だか鬱憤の捌け口みたいで、皆が揃って同じ方向むいて。
なんだか気持ち悪いです。
大臣の暴言により、知事を含め多くの国民が傷つけられたわけだから、せめてもの償いとして、まずは一日も早く政治家を辞め、個人の財産を義捐金として寄付すべきだ。
気になったんですが、まさか大臣辞任の退職金なんか出ませんよね。万が一出たら全額返金or被災地に寄附が当たり前ですが。
出身地がどうとか血液型がどうとか言い訳するなら、国会議員自体が向いてないと思う。臨機応変、オールマイティーに働けないなら他の仕事見つけた方がいいですよ。
松本龍ほどのウヌボレと併せて無能さを暴露した政治家も珍しい!
この人の振舞い・言動は、
ただただ不快なだけだった。
今時どこにもいないわ、こんなの。
諸々の事情があったにしても、
こんな人選をした菅総理自身も推して知るべし!
常識と良識、しっかりとした社会人のスキルをお持ちの方は、いらっしゃらないのでしょうか?…。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ