松本復興担当相が辞表提出

コメポ

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。

松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。

今回の震災で、次から次と出てくる民主党の議員は勿論、日本の政治家のレベルの低さがはっきりしたね。
大臣に任命され天狗になってしまったのかしら?所詮、器ではなかっただけ。
当然、議員の辞表だょね!
松本に議員の能力が無いことを国民が示したのだから!
議員辞めなかったら税金泥棒だょ!
国民の大半が批判してるんだから!
わかるよね?
辞任は当然だ。
自分の言動が原因で辞任する会見で、妻や子供達に感謝と言う言葉は要らない。公に言わなくていい。
元々やる気あったのか?
親分肌だとか。
大臣になって、性格が豹変したとも言われている。
元々ああいう性格で猫かぶってたのか、大臣になって勘違いしたのか、早く大臣を辞めたかったのか、はたまた、菅を総理から引きづり下ろす為の策略だったのか…。判らない…。
6月3日の記者会見で、一日も早く総理は退陣した方がいいと6月中の退陣を要求したり、復興大臣も2回断った後就任してるからね。
ますます復興が遅れていく。被災者の事を第一に考えて欲しい。
会見見たけど意味不明( ̄▽ ̄;)
何で自分の妻子に感謝してるとか言う必要あるの?
東北出身の人を担当大臣にすればよかったのに。
どこがチームドラゴン?
国民に謝れ!
う一ん、昔なら切腹でしょうね。晒し首か。
現代に産まれてよかったですね!
けど…こんな人でも次の選挙で又当選しちゃったりするんだよね…

あんな人でも…選んでるのは自分達だから…。

選挙での1票の重み感じるなぁ、つくづく。

国会議員になると、皆初心忘れちゃうのかな?それともなりたいから嘘言ってんのかな?

選ぶ側の責任もこれからはますます重くなるなぁ。
どっかの誰かさんみたいに、全力で復興しますと言えば信用するんですかね

言葉使いは悪いかもしれないけど…

なんとかしてくれる人に見えたのは自分だけでしょうか

page top