松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。
松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。
松本復興担当相が辞表提出
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
当たり前だ!
ついでに菅首相も連れて行けー!
ついでに菅首相も連れて行けー!
あの発言と態度は被災地じゃないヒトでも不愉快に感じました。何様のつもりでしょうかね。ああいうヒトがここまでのし上がってこれたなんて、日本の社会の質を疑います。残念な国だな…
『コンセンサスを得ろ!』と偉そうに言っておいて、自分が国民からコンセンサスを得られずに『何もしない』まま辞任…ざまぁない。
出た~いつものパターン辞めればいいかっ!政界からも出てって!
無能では無く、普通に仕事の出来る人間を雇って下さい。
よくわかりませんが松本さんの人となりを知っている方は皆この言動を不思議がっていましたね。南三陸町長にも熱心に電話をかけ状況を聞いていたとか。
マスコミお得意の強調ですか。
そして皆で責め立て辞めさせて復興が遅れる。
政府も悪いが一場面だけを取ってマスコミに踊らされ過ぎる人たちもはっきりいってどうかしていると思います。
マスコミお得意の強調ですか。
そして皆で責め立て辞めさせて復興が遅れる。
政府も悪いが一場面だけを取ってマスコミに踊らされ過ぎる人たちもはっきりいってどうかしていると思います。
周りがチヤホヤしてきたから勘違いしてんじゃん。こういうの多いんじゃない!!
痛いよなぁ。
国民の立場に立って物事を考えられないのはいらない。失格だ。辞めろ。
なぜ辞職になったか、よーくお考え下さい。今回の災害は全てが協力しあわなければ、解決不能なんですよ。ご自分の方法論にムリはありませんでしたか?
当然の事。あんな性格の悪い人間が政治家やってる事自体がおかしい。いっそのこと政界からも身を引いて欲しい。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
結局。この人。
本当に悪いと思ってないよなぁ…。
大臣で居られなくなった、その事実だけが悔しいみたいな…
そんな感じ。
本当に心底 復興しようと思ってはいないし、
被災者に寄り添ってない。
…所詮。今の政治家ってそんなもんか…。
『自分』の事しか考えてない。