松本復興担当相が辞表提出

コメポ

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。

松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。

菅のまわりにはこの程度の人間しかいない。

悲劇はこれでも菅が辞めないこと。
ニュース見てて、腹立ちました。
なんで、あんなに高飛車なのか、理解できない。あまりに、言動・行動が幼すぎる。
今の日本の議員・公務員は、みんな、あんな感じだから、ダメなんだよ。
菅直人も、早く辞めて欲しい。往生際が悪すぎる。
議員も辞めてください。九州の恥です。

九州出身者より
ついでに議員も辞めたらいいのに。税金、勿体ないよ。
勿論、総理にも任命責任があるよね?

政治家にあんな言い方をこれまで通してきた人がいたなんて、とても不思議だ。

いくら民主党に人材がいないと言っても、あんなの出すこと自体狂っているとしか思えない。

被災者でなくともとても気分が悪くなった。
一連の報道を見て、問題発言の数々や態度、弁明、その後の退任会見の発言まで不愉快きわまりない。嫌悪感。
例えこちらの捉え方と発言の真意は違っていたとしても、辞任は当然。。。
自分のしたことは自分に返ってくる。残念ながら政治家としての評価どころか人間としての評価をおとした愚かな人。

なんか…虚しい、悲しい。復興が遠く感じる。
被災地の方はもう充分苦しんだと思うし、今も苦しんでる。心が痛む。
一日も早い復興を!

もう二度と表舞台に出てこないでくださいね。
やる気がないのがミエミエだったから当然。宮城県での発言ばかりが注目されているが、岩手県ではサッカーボールに「頑張れ東日本」と書いて、出迎えた知事に蹴って拾わせた人間だ。こんな人間が、本気で被災地の復興を考えているはずがない。
代々の政治家一家でゼネコンの顧問『実弟社長』個人資産が衆議院トップで7億以上。そりぁ~高飛車になるわねぇ~

あなたの個人資産で復興を助けてはいかがですか?あなたの言葉は、いらないから!

福岡空港の地権者で、お金持ちだし、議員を辞めても食っていけるよ。
議員も辞職したら?


page top