松本復興担当相が辞表提出

コメポ

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地の岩手、宮城両県を就任後初めて訪問し、両県知事と会談したが、配慮に欠けるとの指摘を受けかねない発言を相次いで行い批判が続出していた問題できょう5日、辞表を提出したと報道された。

松本復興担当相は批判を受けた4日、記者団に対し辞任する意思のないことを語っていた。

チームドラゴン(龍)は終わらないみたいなこと言ってましたが、ドラマのチームドラゴンの方がフィクションであれ、よっぽどいいですね!
なぜあーいった人が議員になれたのか、果ては大臣にまでなれたのか不思議。
たとえ正論であろうが、言わんとすることを誤解ないように伝えるのも政治家の力量である。九州人だからB型たがらとか意味不明な言い訳をする時点でただの傲慢チキな親父であることがバレバレだな。
どこの誰様だろうが血液型が何であろうが自分は国を担う政治家であると自覚していればこんな野蛮な物言いはできるはずがない。
しかも、オフレコ。書いたら終わりだよ、と脅すあたり、今回の件以外でも同じように振る舞っていた事があることは明白。
何人か彼を擁護するコメントがあるが、彼同様に短絡的すぎる感は否めない。
舌の根も乾かぬうちに辞任とか言い出す時点で彼の人間性がよくわかっただろう。
九州人だから被災地の市町村知らないだと?復興会議に11回も出席しながら、わかんね-なら辞めちまえ!東北人として、日本国民として、こんな奴許さない!
松本さんは大臣の器では無かったということ。
たった一言で今まで積み上げたことがパーになった。言い方は確かに悪かったが裏をかえせば、的を得てますよ。村井知事はお客さんを待たせた挙げ句、何ら謝罪しなかったでしょ。
先ずは申し訳ありませんじゃないのかなぁ。
松本さんが極悪人の如く罵られてますけど、そこまででもないでしょ。
村井知事とて相手が自民党関係者なら三顧の礼で迎えたと思いますよ。
民主党だからでしょ。
ナメられたもんです。仕方ないけどね。
議員の前に人として考え直した方が…。
それが分かってる位ならあんなに横柄じゃないか 笑
あの発言を西日本で聞いてもハラワタが煮え繰り返るおもいでした

辞職 遅すぎます


本当に真剣に復興に取り組んでください
3県の知事さん達は いろいろと案も出し 都にも何度も足を運び 必死で頑張ってくれています。その一連の引き継ぎをしないで 被災地に入ったんじゃないんですか?たまに 被災地に入り パフォーマンスのようなことをするだけの議員さん達には 本当の被災者の苦しみは わからないでしょうね! 被災者は 助けてもらうのが当たり前なんて思っていません 感謝の心を持って助けてくださいとお願いしているのです!!
お粗末の一言。
任命した者も、任命された者も。
昨日から納得いかないし、黙っていては同罪の様な気持ちで、今朝、民主党本部に電話しましたが、留守録がパンクして出来ず、違う番号では大変失礼な対応されました!
全てにおいて、国民の声が必要無いとの事でしょう…早く解散して下さい!きちんと仕事する議員だけを選びます!!

言動が幼稚っぽいし、うつわも小さそう

page top