チョン・テセ「申し訳ない気持ち」

コメポ

15日に行われたサッカーのワールドカップ・アジア3次予選の北朝戦について、北朝鮮代表のチョン・テセ選手がTwitterで内容を次のように振り返った。

「今回の朝鮮での日本戦は国歌の時から交代した後の選手たちの勝利への鬼気迫る気迫と一体感をみて相手選手へのファールなどに罪悪感を感じている自分はそこに立つ資格がないと感じました。勝利は嬉しかったしプレイも全力でしたがこの6年間で日本代表に対しての心境が大きく変化してる事を実感しました。メディアでは色々と批判が殺到しているみたいですが歴史的背景をみると観客の気持ちはわからないこともありませんがやはり国歌のブーイングは政治とスポーツは別と唄い続けてる僕としては悲しく心苦しかったです。今回は僕らの勝利で終え選手たちも関係者も胸をなでおろしてますがブーイングに関してはみんなの怒りが収まるとは思いませんが僕は申し訳ない気持ちでいっぱいです」

今回の呟きについて、ネットでは「勇気ある発言だ」などの声が挙がり注目を集めている。

チョン・テセ選手は日本の愛知県名古屋市出身。現在はブンデスリーガ2部・VfLボーフムに所属している。

FIFAがなぜ北朝鮮での試合を認めたか?国際試合ができる状態だったのか不思議
26年前のワールドカップ一次予選。 日本対北朝鮮の試合を、国立競技場で観戦したのが、昨日の事の様です。 当日券で入れました。 当時、サッカーは、日本では人気、関心が無く当日も日本のホームにも関わらず、圧倒的に北朝鮮の応援が響いていました。 この試合日本が勝ち、アウエー、ピョンヤンでの試合。 テレビ観戦でしたが、今回とは比較にならない程の死闘でした。 日本が勝ち残り、あと一歩迄まで行ったが、フランス大会出場まで、その日から長い年月が経過した。 今回の試合は厳しかったとは思いません。 日本の実力向上のため、選手、関係者、ファンの方々が、色々と考えてくれる事を期待します。
この発言で北朝鮮側が騒がないことを願います
依然残る反日感情は、国の教育による影響も大きいけど、日本の植民地支配による傷の深さに対し申し訳なく思う気持ちを、日本人の私達もちゃんと持つべきではないかと言う気持ちになった。北朝鮮はスポーツマンシップから程遠い、国際試合をするモラルも資格もない国だけど、テセ選手の呟きを読んで思ったことです。
情が入った鄭テセは今後、北朝鮮代表には入れないだろう。

日本に帰化される事を願う。
気持ちだけで、嬉しいです。
複雑な環境・立場に置かれているので、くれぐれも身の安全を願います!
日本の手抜きは酷かった。怪我しないようにプレーしてた。主力も温存と、北朝鮮に比べ、本気度が違いすぎ、ただアジアトップとして勝ってもらいたかった。
入国からの嫌がらせはどうかと思うが、ホームで戦う以上応援が偏るのは当然のこと。アウェイとはそういうもの。遠い昔の話だが、中学生の野球大会でさえ、アメリカで開催した時、対アメリカ戦では近い雰囲気。まぁ今回は身の安全も完全には保証されてなかったから、選手のプレッシャーは相当のものだったに違いないが。
信じられない。
彼の様な未来を担う若い世代は反日洗脳教育なんかに負けないで頑張って頂きたいです…

page top