15日に行われたサッカーのワールドカップ・アジア3次予選の北朝戦について、北朝鮮代表のチョン・テセ選手がTwitterで内容を次のように振り返った。
「今回の朝鮮での日本戦は国歌の時から交代した後の選手たちの勝利への鬼気迫る気迫と一体感をみて相手選手へのファールなどに罪悪感を感じている自分はそこに立つ資格がないと感じました。勝利は嬉しかったしプレイも全力でしたがこの6年間で日本代表に対しての心境が大きく変化してる事を実感しました。メディアでは色々と批判が殺到しているみたいですが歴史的背景をみると観客の気持ちはわからないこともありませんがやはり国歌のブーイングは政治とスポーツは別と唄い続けてる僕としては悲しく心苦しかったです。今回は僕らの勝利で終え選手たちも関係者も胸をなでおろしてますがブーイングに関してはみんなの怒りが収まるとは思いませんが僕は申し訳ない気持ちでいっぱいです」
今回の呟きについて、ネットでは「勇気ある発言だ」などの声が挙がり注目を集めている。
チョン・テセ選手は日本の愛知県名古屋市出身。現在はブンデスリーガ2部・VfLボーフムに所属している。
チョン・テセ「申し訳ない気持ち」
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
両方の国に関わる者でなければ複雑な心中は計り知れない。だが 我々日本人は国歌斉唱の時のあの失礼極まりない対応も決して忘れることはないと思う。 異様な国、民度の低い国の崩壊を心から切望する。
[男性/50代/公務員]
0
人がこのコメントに賛成
君が謝るのは、畑違いだ。
君は、一国の代表としてサッカー選手として全力でプレーした…心から賞賛したい。
日本国歌へのブーイングは国家レベルの低さの問題だ、気持ちは理解出来るが個人が責任を口にする事が必要とは思わない。
但し、韓国等にも言えることだが『歴史的背景…』だけは如何なものだろうか?同じ境遇でも台湾ではこんな事はない…。
君はこの差をどう感じるだろう?
君は、一国の代表としてサッカー選手として全力でプレーした…心から賞賛したい。
日本国歌へのブーイングは国家レベルの低さの問題だ、気持ちは理解出来るが個人が責任を口にする事が必要とは思わない。
但し、韓国等にも言えることだが『歴史的背景…』だけは如何なものだろうか?同じ境遇でも台湾ではこんな事はない…。
君はこの差をどう感じるだろう?
貴殿方、朝鮮学校出身の人間は、日本人のたゆまぬ努力の上に存在する、豊かな日本で暮らし、都合の良い事を口にする。
貴方の母親は、長年日本に住みながら、朝鮮学校で反日的な教育をして来た当事者だ。
この様な国民性を植え付ける思想教育が、正に朝鮮学校の役割です。
民主党政権は、この反日教育学校に、日本人の血税を注ぎ込んだ、反日政党です。
貴方の母親は、長年日本に住みながら、朝鮮学校で反日的な教育をして来た当事者だ。
この様な国民性を植え付ける思想教育が、正に朝鮮学校の役割です。
民主党政権は、この反日教育学校に、日本人の血税を注ぎ込んだ、反日政党です。
いや~私には他国から出稼ぎに日本にきて日本大好き!
とうたい、祖国に帰れば、あの島もこの島もわが国保有の領土だと叫ぶ言わば場所場所で発言を変える独特の口法にしか思えないが…サッカーとはスポーツであり、政治とスポーツは別物なのだとスポーツマン精神をそこまで持ち得た選手なのに、なぜスポーツマン精神のかけらもない場所での試合に出るのか?祖国だから?あなたが大事にしている事が全く守れないのに?あなたが呟いた事など試合をする前から日本人は皆分かってましたよ!ただ、あなただけは言われたくないし、言う資格もありませんよ。あなたのチームメイトでありあなたの祖国なんですからね。
とうたい、祖国に帰れば、あの島もこの島もわが国保有の領土だと叫ぶ言わば場所場所で発言を変える独特の口法にしか思えないが…サッカーとはスポーツであり、政治とスポーツは別物なのだとスポーツマン精神をそこまで持ち得た選手なのに、なぜスポーツマン精神のかけらもない場所での試合に出るのか?祖国だから?あなたが大事にしている事が全く守れないのに?あなたが呟いた事など試合をする前から日本人は皆分かってましたよ!ただ、あなただけは言われたくないし、言う資格もありませんよ。あなたのチームメイトでありあなたの祖国なんですからね。
テセ、選手として精一杯働いてくれれば、それ以上は望まない。
リーガでファイトしてくれ!
リーガでファイトしてくれ!
彼の様な未来を担う若い世代は反日洗脳教育なんかに負けないで頑張って頂きたいです…
信じられない。
入国からの嫌がらせはどうかと思うが、ホームで戦う以上応援が偏るのは当然のこと。アウェイとはそういうもの。遠い昔の話だが、中学生の野球大会でさえ、アメリカで開催した時、対アメリカ戦では近い雰囲気。まぁ今回は身の安全も完全には保証されてなかったから、選手のプレッシャーは相当のものだったに違いないが。
日本の手抜きは酷かった。怪我しないようにプレーしてた。主力も温存と、北朝鮮に比べ、本気度が違いすぎ、ただアジアトップとして勝ってもらいたかった。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ