報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。
これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。
東海大・菅野、日ハム入団拒否
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
そんな奴来なくて結構!! 札幌市民より
[女性/20代/会社員]
37
人がこのコメントに賛成
あぁ~~そうして来年巨人のドラフト一位も胡散臭い事に為らなければいいなぁ! 個人的には、北海道在住なので地元テレビ各社の番組で 朝・昼・晩 あの顔を見なくていいかと、ほっとしております。
最初からパ・リーグの打者を押さえる自信が無いんでしょう。
セ・リーグなら通用するという皮算用ですか?
セ・リーグなら通用するという皮算用ですか?
失礼ではないだろ 勝手に指名してきたのは日ハムだから 話しを聞いただけでも筋は通してるはず 自分の人生だから進路は自分が決める事 他人がとやかく言う必要はない 指名を断って巨人に行くのも別にルール違反ではないし 悪い事でもない 規則に従ってる事だから 後は本人の頑張り次第ですから
ドラフトがある以上拒否しても何一つ悪いことではない。まして浪人することは大変でもありその覚悟はすごいことだ。日本ハムのスカウトのミス、残念だけど一番くじは水の泡。
巨人のゴタゴタや日本シリーズを見てただろうにどうして拒否するのか理解できない。あんな球団に入ったって日本シリーズのマウンドに立てるとは思えないけどね。ま、一年たって後悔しても自分が選んだんだから仕方ないよね。
来年なんて誰も保証してくれないよ。
日ハムに失礼と言うコメがありましたがなんの接触もしないでいきなり指名するのは失礼にあたらないのでしょうか?
自分が親なら確実にわだかまりは残りますよ
日ハムのやったことは 当たり前の行為って言ってた野球評論家がいましたがその人が監督になったら同じ事をするか今から楽しみです
自分が親なら確実にわだかまりは残りますよ
日ハムのやったことは 当たり前の行為って言ってた野球評論家がいましたがその人が監督になったら同じ事をするか今から楽しみです
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ