東海大・菅野、日ハム入団拒否

コメポ

報道によると21日、今秋のプロ野球ドラフト会議で日本ハムに1位指名された東海大の菅野智之投手(22)が、入団を拒否する意向を固めたことが大学関係者への取材で分かった。希望する巨人の指名を受けるために1年間浪人するとみられ、同日午後に本人が会見する。

これについて球団側は「説得にあたりたい」としている。

なんともここぞとばかりに批判する小さい人が多いです。
菅野君を批判するは間違っている。
彼の権利は確かにあるのです。
菅野負けるな!がんばれ!
批判するは単なる妬み、嫌味、嫉妬に過ぎない。
自分と家族で決めたことなんだからいいんじゃないですか?
でも批判されることも込みのドラフト参加でしょ。それがプロ入りってことだし。
批判するなって言ってる人変だと思う。

まぁ頑張ってください。。鳴り物入りで入って活躍する選手は一握りだと思うのでその一握りになってください。私は応援しませんが。
入団拒否に異論は唱えない。ただここまでの態度や、対応が多くの野球ファンを敵に回した。する事なす事、不快感が湧きます。来年は巨人以外見向きもしなくなるんじゃないですか?大した成績も残さず終わっていくのが目に浮かぶようです。
みなさんのお怒りはごもっともですけど、

日ハムには指命権があるし、彼には拒否権がある。ドラフトのルールからは外れてないでしょ。

ハタチそこそこの彼の今後の人生が心配
人それぞれなんだから、やりたいことをやれば良い。
他人がとやかく言うことないと思う。
周りの大人達が、原監督の甥だから、巨人に、入団して当たり前みたいな、考えをしているからじゃないのかな?
プロに入りたくたって入れない人だっているだろうに。何贅沢なこと言ってるの!って感じです。
来年は、横やりどころか巨人からすら指名してもらえなかったりして(笑)
運良く巨人に入れても、使い物になるかどぉか?
すぐトレードされるかもよ。
選手生命終了。入団拒否して大成した選手無し。自分を何様だと思っているの? ドラフトを冒涜している!
行かないにしてもさ、直接日ハムの担当者に頭下げて伝えたってんならともかく、そうじゃなさそうだし・・・・・・
本人の問題・・・かもしれないけど、なんか親族(特に爺と母親)のが異常な印象。あの親族なら、菅野君が自由に喋らないようにしててもおかしくない気がするんだ。
あくまでもイメージで、そういう事発信するもんじゃないけどさ・・・ちょっと、今回ばかりは・・・ねぇ

page top